- キスシーンを自分を相手役に何度も・・・オーディション装いわいせつか 52歳の男逮捕(2022年3月2日)
- 【各地で気温上昇】“今年最多”102地点で夏日に 13日にかけ飛来か…「黄砂」に注意
- 「松島新地」の料亭で売春のあっせんか 会社役員の男ら2人と、料亭の経営者の女ら2人逮捕 大阪市 #shorts #読売テレビニュース
- 全国知事会が提言 地域の医療体制などに応じ『感染者らの療養・隔離期間』短縮を要望(2022年1月12日)
- 【情報呼びかけ】民家の駐車場に猫の頭部…右目に傷
- 【厳選!2月3日~7日のニュース解説】日米首脳会談 直前予想 /SNS運用めぐり斎藤知事の関係先に家宅捜索/万博開幕まであと2か月/「共同溝」とは 他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
【初会見】”次世代半導体製造”新会社設立 ラテン語で”速い”という「ラピダス」
トヨタやソニー、NTTやソフトバンクなど国内企業8社が次世代の半導体の量産化に向けた新会社を設立し、経営陣による初会見です。
トヨタ自動車、ソニーグループ、NEC、NTT、ソフトバンク、三菱UFJ銀行など8社が出資します。新会社の名前はラテン語で「速い」を意味する「Rapidus」です。
次世代の高性能な半導体は高度な通信網や完全自動運転などDXには不可欠で、台湾のTSMCや韓国のサムスンなどが実用化に向け研究開発を進めています。
政府も、今週閣議決定した補正予算案に次世代半導体に関する費用を盛り込むなど、その開発に力を注ぐ方針だということです。
#三菱ufj銀行 #キオクシア #sony #ソフトバンク #デンソー #トヨタ #NEC #NTT
#ラピダス #半導体
#日テレ #ニュース #LIVE #会見
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/aPck78D
Facebook https://ift.tt/U2eyGS8
Instagram https://ift.tt/TlPQthX
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く