- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(5月4日)
- 「暑くなる前に公園に来たが…」連日続く厳しい暑さは“子どもの外遊び”にも影響!?(2022年6月28日)
- 【6月26日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報――沖縄・宮古島周辺で航空偵察中に消息絶つ/ 離陸から10分で“消失” 想定される原因は / 消息を絶つ“約3分前”の映像 など(日テレニュースLIVE)
- 【中継】「顕著な大雪に関する気象情報」富山県内全域に大雪警報 積雪は34センチ 富山・入善町|TBS NEWS DIG
- 【デカ盛りまとめ】”キャベツ丸ごと” 鍋! / 通称「ジンちゃん」盛られすぎジンギスカン/ 1キロ超!ジャンボオムライス など (日テレNEWSLIVE)
【アメリカ】5つの州で人工妊娠中絶問う住民投票 いずれも“擁護派”多数占める
アメリカでは中間選挙にあわせて人工妊娠中絶の権利をめぐる住民投票が5つの州で行われ、全ての州で中絶の権利を擁護する側が多数を占めました。
NBCによると、住民投票が行われた5州のうち、西部カリフォルニア州と中西部ミシガン州、北東部バーモント州では、州憲法で中絶など生殖に関する権利を保障するかどうかが問われ、3州とも中絶擁護派が多数を占めました。
中絶反対派が多い共和党が優位とされるケンタッキー州やモンタナ州では、中絶の規制強化などを問う住民投票が行われましたが、いずれも中絶擁護派が僅差で多数となりました。
ことし8月には共和党が優勢とされるカンザス州の住民投票で中絶擁護派が勝利していて、中絶規制強化に再び反対が突きつけられる形となりました。
(2022年11月10日放送)
#アメリカ #住民投票 #人工妊娠中絶 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/qUFZ2da
Instagram https://ift.tt/nVLoYCd
TikTok https://ift.tt/Oegv4jp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く