- 沖縄で“光る物体”目撃相次ぐ…中国が打ち上げたロケットの残骸か(2023年5月10日)
- 【速報】塩野義開発「ゾコーバ」 厚労省専門部会が国内の製造販売の承認を了承 国産初の新型コロナ治療薬
- 安倍元首相銃撃 現場で献花に列 応援演説を受けて参院選で当選した佐藤啓さんも黙とう
- 【解説】”プーチン・インフレ”で西側諸国に経済的打撃、狙いはウクライナ支援弱体化?ロシア思想家の娘爆殺はモスクワの”闇の扉”開いたか
- 【厚生労働省】“養子縁組”実態など尋ねた質問書 教団から回答届く
- 【HiHi Jets髙橋優斗「新しい挑戦」】舞台の意気込みを語る 帝国劇場・新春公演『Act ONE』開幕 #hihijets #actone #髙橋優斗 #shorts
対米連携を確認か ロシア・イラン首脳会談
ロシアのプーチン大統領とイランのライシ大統領が19日、モスクワで会談しました。対アメリカで連携していくことを確認したものとみられます。
両首脳の会談は、反米保守強硬派のライシ師が去年8月に大統領に就任して以降、初めてです。イラン核合意の再建をめぐるアメリカとの間接協議が難航する中、イランとしてはロシアの支持を得て、交渉を有利に進めたい狙いがあるものとみられます。
去年9月には、ロシアが中国とともに主導する「上海協力機構」がイランを正式加盟国とする手続きを始めるなど結びつきを強めていて、今回の首脳会談でも対アメリカでの連携を確認したものとみられます。(20日05:01)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG8…
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3hq2SWd…
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く