- 【貴重動画】関東大震災の映像がなぜテレ朝に? 西本願寺が撮影班派遣 スピード上映も(2022年9月1日)
- エリザベス女王死去 チャールズ新国王初声明「忠誠と尊敬と愛情をもって仕えるよう努力します」|TBS NEWS DIG
- 【ヤドカリ】”透明な貝殻”で中身が見える!動画が話題に
- ウクライナのインフラ狙った攻撃で安保理会合 ゼレンスキー氏「エネルギーテロ」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(6月28日)
- 川崎市の小田急・栗平駅近くで男子高校生(16)が後頭部刺される 刺した男は少年か…現場からはナイフ発見 現在も逃走中|TBS NEWS DIG
【次は322年後】まもなく「皆既月食」と「惑星食」の“同時”天体ショー
8日夜、皆既月食と惑星食が同時に起きる442年ぶりの天体ショーを見られそうです。
映像は、8日午後5時半現在、浅草を照らす月の様子です。この日は都心からも月がよく見えています。このあと月食が始まると、月は赤黒い色に変化しながら徐々に欠けていく見込みです。
国立天文台によりますと、8日午後6時9分から月の一部が欠けてみえる部分食が始まり、午後7時16分から8時42分までの86分間は月が地球の影にすっぽり隠れる皆既月食となるということです。この現象は全国各地で観測できるということです。
さらに、8日は天王星が月に隠れる天王星食も、全国ほとんどの場所で観測できるということです。
日本で惑星が月に隠れる惑星食と皆既月食が同時に見られるのは1580年以来、442年ぶりで、次に見られるのは土星食と重なる322年後です。
日テレNEWSでは、報道局映像取材部が総力をかけて一部始終をライブ配信中!複数のカメラを駆使したライブ映像をお楽しみください。
【ライブ配信中】皆既月食 ×惑星食 世紀の天体ショー ――Total Lunar Eclipse2022,Japan https://www.youtube.com/watch?v=Q5RWZICcDZw
(2022年11月8日放送)
#皆既月食 #惑星食 #天王星食 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jMhNcED
Instagram https://ift.tt/T0YDG42
TikTok https://ift.tt/UXOED7t
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く