- “お米グルメ”新店OPEN…「ライスバーガー」「ポークたまごおにぎり」【あらいーな】(2022年9月16日)
- 【ニュースライブ】台風14号の影響 / 旧統一教会めぐる“追加報告”相次ぐ / 故・エリザベス女王 国葬行われる など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【解説】2日宮崎県で震度5弱の地震 南海トラフ地震との関連は?『週刊地震ニュース』
- 米国務省 対中政策で新チーム「チャイナハウス」設置|TBS NEWS DIG
- 【金融トップに聞いてみた】みずほフィナンシャルグループ木原社長(2023年1月5日)
- 【新型コロナ】東京3万4243人感染 入院調整中に自宅で死亡…先月以降2人目 8月11日ニュースまとめ 日テレNEWS
【8日中間選挙】立候補者300人近くが“選挙否定派”…バイデン氏「民主主義の危機」
アメリカの中間選挙の投票は、日本時間の8日夜から始まります。今回の選挙には、300人近い「選挙否定派」の候補者も立候補していて、バイデン大統領は「民主主義の危機だ」と訴えています。矢岡記者のリポートです。
1年10か月前、大統領就任式で「民主主義は勝利した」と宣言して国民の「団結」を訴えていたバイデン大統領はいま、思い描いた理想とは、ほど遠い現実に直面しています。
バイデン大統領「アメリカの民主主義は攻撃にさらされている。敗北した前大統領が、2020年の選挙結果を受け入れないからだ」
トランプ前大統領「2020年の選挙は正しくなかった。許されることではない。選挙は不正に行われ盗まれた。二度とやらせない、これからだぞ!」
今回の中間選挙、ワシントンポストの調査では、野党・共和党候補のうち、およそ半数の291人が「2020年の大統領選挙の結果は受け入れない」と主張する“選挙否定派”で、このうち171人が「当選する可能性が高い」としています。
こうした候補者の主張は、「選挙の否定」だけではありません。トランプ氏に近いある有力候補は、ウクライナへの支援をめぐり、「共和党のもとではウクライナには1銭も渡さない」と極端な「支援不要論」まで打ち出しています。
「内向きなアメリカ」世論をあおって、分断を図る動きには歯止めがかからず、世界の民主主義を支えるリーダーとしても、覚悟が問われます。
バイデン大統領が掲げた「民主主義を取り戻す戦い」は、振りだしに戻ってしまうのか。中間選挙は、ここホワイトハウスの主を決める2024年の大統領選挙に向けても、極めて重い意味を持ちます。
(2022年11月7日放送)
#アメリカ #中間選挙 #バイデン #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Djrs0Ky
Instagram https://ift.tt/1I7r4nx
TikTok https://ift.tt/Ki4r3Rw
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く