- 史上初!投打二刀流『W規定到達』の大偉業 川上憲伸が解説“大谷翔平の進化”(2022年10月6日)
- 【Nスタ解説まとめ】スゴすぎる音声生成AI/梅雨入りってどう決めてる?/なぜ?飛行機の先端に「へこみ」/首都高一部区間“通行止め”の影響は?(5月29日放送)| TBS NEWS DIG
- 「子どもを殺した」と通報 8歳男児と5歳女児が死亡 2人には外傷も 殺人事件とみて母親から事情聴く | TBS NEWS DIG #shorts
- 英国防省 合同演習に部隊8000人を東欧へ 冷戦以降“最大規模”(2022年4月30日)
- 「小松菜とほうれん草」【SUNトピ】|TBS NEWS DIG
- この冬一番の強烈寒波 日本海側あすにかけ大雪に警戒 福井では6時間で30センチの降雪 滋賀・長浜では積雪51センチ 大雪警報も|TBS NEWS DIG
【相場操縦事件めぐり陳謝】「再建に道筋つけ」日興社長退任の意向も SMBC日興証券と三井住友FG
相場操縦事件をめぐり先月、業務改善命令を受けたSMBC日興証券と親会社の三井住友フィナンシャルグループが改善計画を金融庁に提出し、社長らが陳謝しました。
三井住友フィナンシャルグループ・太田純社長「今回の事態を大変重く受け止め深く反省をしております」
相場操縦事件をめぐっては、金融庁から先月業務改善命令などの行政処分を受けたSMBC日興証券と親会社の三井住友フィナンシャルグループは、再発防止策などをまとめた改善計画を4日に金融庁に提出し、SMBC日興証券の近藤社長を半年間無報酬とするなどの社内処分を発表しました。
すでに退任したSMBC日興証券の元役員に報酬の返上を求めたほか、三井住友フィナンシャルグループ太田社長ら役員の報酬も減額します。
SMBC日興証券の近藤社長は当面は続投しますが、4日の会見で「再建に道筋を付けたところで身を引いてけじめをつけたい」と話し、いずれ社長を退任する意向を示しました。
SMBC日興証券は経営管理態勢と内部管理態勢に問題があったとし、管理態勢の強化やコンプライアンスを重視した健全な組織文化の醸成に努めていくとしています。
(2022年11月4日放送)
#相場操縦事件 #SMBC日興証券 #三井住友 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/QpgVwGY
Instagram https://ift.tt/VslNiB5
TikTok https://ift.tt/H4RhiFS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く