- 【中国・7中全会】習主席の権威さらに高める方向で党規約改正か
- 目の前で次々…巨大な氷の塊が落下 真冬の南半球で氷河崩壊の“異常事態”(2023年7月27日)
- 世界文化遺産に登録されて10周年を迎えた富士山麓の富士山本宮浅間大社はある願いを込められて造られた神社でしたその願いとはすたすた中継TBSNEWSDIG
- 夏休み観光本格化国内旅行の注目は東北豊富な観光資源の石川能登半島震度強からカ月復活なるか
- 「のどから手が出るほど欲しい」“日本初出し”も…ディズニー創立100周年で記念グッズ続々登場|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ「岸田総理演説前に爆発音 最新情報」など /Japan News Digest(4月15日)| TBS NEWS DIG
【統一教会】「新法の成立が不可欠」“統一協会”めぐる被害者救済法案で弁護士連絡会が声明
全国霊感商法対策弁護士連絡会は、4日に会見を行い、いわゆる統一教会をめぐり被害者を救済するための法案について、今の国会での成立を求め、声明を発表しました。
全国霊感商法対策弁護士連絡会・川井弁護士「この機会を逃してしまったら、やはりこういう新しい法律の整備というのは非常に難しくなる。皆さんの関心が高まっていて、皆さんの理解が深まっている。このときにやはりこの法整備を強く進めていただきたい」
全国霊感商法対策弁護士連絡会は4日、都内で会見を行い、「今国会での被害者救済に向けた法整備を求める声明」を発表しました。
声明では「統一教会による被害の中核である信教の自由の侵害及び財産権の侵害を規制する新法の成立が不可欠」とし、「被害抑止・被害者救済という観点から、与野党一致して、今臨時国会内で速やかに被害者救済の法整備を行うべき」としています。
また、これまでの国の姿勢についても言及し、「統一教会の被害は、国が30年以上放置してきた問題であり、そもそもこれ以上時間をかけるべきではない」と指摘しています。
全国霊感商法対策弁護士連絡会はこれまでにも、文部科学大臣と法務大臣らに対し、教団について解散命令請求を行うよう申し入れ書を提出。申し入れ書では、教団が長期間にわたり、献金などで多くの人の財産権を侵害してきたなどとして、解散命令を裁判所に請求すべきだとしていました。
(2022年11月4日放送)
#統一教会 #文部科学大臣 #法務大臣 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/QpgVwGY
Instagram https://ift.tt/VslNiB5
TikTok https://ift.tt/H4RhiFS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く