- 「自民党改革・憲法改正、今年は今まで動かなかったものを動かす!」山下貴司 元法務大臣『国会トークフロントライン』【CS TBS NEWS】
- 【ゼレンスキー大統領】ロシア軍への大規模反転攻勢「開始には時間が必要」
- 【国防ライブ】『防衛費”増税”を考える』日本の防衛はどう変わる?/ 戦後の安全保障政策の大転換「反撃能力」でどうなる? / “防衛増税”プロセス「問題あったとは思わず」岸田首相(日テレNEWS)
- 大雪の原因?天気の注目ワード“JPCZ”とは【ABEMA記者解説】(2022年2月25日)
- 部屋から血の付いた包丁 大阪・堺市 母娘殺害(2022年8月26日)
- 喜びを体で表せ!おなかのストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年12月2日)
【ウクライナ侵攻】プーチン大統領 ウクライナ産穀物の輸出再開を発表
ロシアのプーチン大統領は2日、一方的に停止を表明していたウクライナ産の穀物の輸出を再開すると発表しました。ウクライナ側が輸送ルートを軍事利用しないと保証したためとしています。
ロシアは、ウクライナが穀物輸送のルートを使って黒海艦隊を攻撃したとして、穀物輸出を停止すると一方的に表明していました。
プーチン大統領は2日、穀物輸送を仲介したトルコを通じ、ウクライナが輸送ルートを軍事目的で使用しないと連絡があったと明らかにしました。
プーチン大統領「回廊(穀物輸送ルート)を軍事的な目的で使わないことをウクライナが保証した」
ただ、プーチン大統領は、ウクライナ側が約束を守らない場合、ロシアは穀物輸出に関する協定から脱退する権利があるとしています。
(2022年11月3日放送)
#ロシア #プーチン大統領 #ウクライナ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vya4hXF
Instagram https://ift.tt/fOIo4kC
TikTok https://ift.tt/Z57Biql
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く