- 保育士が園児虐待 市長が園長を刑事告発の意向(2022年12月4日)
- 2歳娘を逆さづりで虐待 父逮捕 エアガン射撃も|TBS NEWS DIG
- 成田第3ターミナルを拡張 コロナ後見込み1.5倍に(2022年4月4日)
- 岸和田市長「自分に非があると思っていません」女性が性的関係めぐり提訴、解決金500万円で和解 #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ・ブチャ解放から1年――“大量虐殺”の町で何が…/プーチン大統領「ウクライナ危機は米国が招いた」 など(日テレNEWS LIVE)
- 来年の干支「辰」を描いた大絵馬が完成 雲海の上を力強く飛び立つ龍の姿 和歌山・熊野本宮大社
【独自】大阪・関西万博推進で『超党派議連』発足へ 自民・公明・立憲・維新など合意(2022年11月2日)
大阪・関西万博を推進する超党派の議連の準備会合が11月2日に行われ、名称を「2025年日本国際博覧会を成功させる議連」とし、新たに発足させることで合意したことがMBSの取材でわかりました。
2日に自民・公明・立憲・維新・国民の担当者が国会内で会合を開き、新たに「2025年日本国際博覧会を成功させる議連」を発足させることで合意したことがわかりました。
機運醸成のほかコロナ禍やウクライナ情勢なども考慮し、万博成功のため政治的なサポートをしたいとしています。万博に関する議連をめぐっては、誘致が成功した2019年2月に「大阪万国博覧会を実現する国会議員連盟」が開催されたのを最後に、その後3年半にわたって開かれていませんでした。
今回発足した議連は、自民党の二階元幹事長を会長とし、12月までに経済界や博覧会協会などに呼びかけて決起集会を行いたいとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/S3n680m
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#大阪関西万博 #超党派議連 #自民 #公明 #立憲 #維新 #国民 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く