- 【ガザの現実】「私も一緒に死にたい…」”壁”に阻まれた家族の悲痛 覚悟決めるガザ住人の訴え【イスラエル対ハマス】|ABEMA的ニュースショー
- 【特捜立件で派閥解散の連鎖】安倍派7幹部は“見送り”自民党の不信払拭と自浄能力は【日曜スクープ】(2024年1月21日)
- 黒海上空でロシア軍機がアメリカの無人偵察機に衝突 無人機は墜落|TBS NEWS DIG
- 【速報】陸自ヘリからフライトレコーダーを回収(2023年5月2日)
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京都1万4946人 全国14万9383人 厚労省(2022年12月7日)
- 【世界アルツハイマー月間】40代で若年性認知症を発症した男性「死んだ方が、いっそ楽かな…」絶望の淵で見つけた希望とは―
【独自】大阪・関西万博推進で『超党派議連』発足へ 自民・公明・立憲・維新など合意(2022年11月2日)
大阪・関西万博を推進する超党派の議連の準備会合が11月2日に行われ、名称を「2025年日本国際博覧会を成功させる議連」とし、新たに発足させることで合意したことがMBSの取材でわかりました。
2日に自民・公明・立憲・維新・国民の担当者が国会内で会合を開き、新たに「2025年日本国際博覧会を成功させる議連」を発足させることで合意したことがわかりました。
機運醸成のほかコロナ禍やウクライナ情勢なども考慮し、万博成功のため政治的なサポートをしたいとしています。万博に関する議連をめぐっては、誘致が成功した2019年2月に「大阪万国博覧会を実現する国会議員連盟」が開催されたのを最後に、その後3年半にわたって開かれていませんでした。
今回発足した議連は、自民党の二階元幹事長を会長とし、12月までに経済界や博覧会協会などに呼びかけて決起集会を行いたいとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/S3n680m
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#大阪関西万博 #超党派議連 #自民 #公明 #立憲 #維新 #国民 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く