- 信号待ちの車列の間を猛スピードで・・・5台絡む事故 2人けが(2022年5月24日)
- 【ライブ】11/16 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【命を守る天災学】南海トラフ巨大地震の前後には規模の大きな「内陸地震」が起こるといわれる【「内陸地震」1】
- イギリス・キャサリン妃が腹部手術 約2週間病院で療養へ 公務の再開時期は「イースター」以降 チャールズ国王も来週 前立腺肥大の処置|TBS NEWS DIG
- 身長180~190cm…慌てる様子なく“逃走” 宮台さん襲撃の男の映像公開(2022年12月12日)
- 全壊店舗から17日ぶり酒米“救出” 酒造4代目「地震忘れ…再建に希望」(2024年1月18日)
関西では初『神戸市でグリフォン感染者』を確認 14日以内に海外への渡航歴あり(2022年11月2日)
11月2日、神戸市では新型コロナウイルス・オミクロン株の新たな派生型が確認されました。
神戸市によりますと、市内の70代の男女2人がオミクロン株の新たな派生型である通称「グリフォン」に感染していたことがわかりました。
2人は同居する家族で、男性は発症の14日以内に海外への渡航歴があったということです。2人とも発熱と倦怠感の症状があったということですが、いずれも軽症で、男性はすでに療養を終えています。
「グリフォン」への感染は、これまで首都圏や鹿児島県で確認されていましたが、関西での感染確認は初めてです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/r4WHvcq
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #グリフォン #新型コロナウイルス #オミクロン株 #発症 #関西
コメントを書く