- 工場で作業員3人が木くずに生き埋めになる事故 1人死亡 1人心肺停止 三重・川越町|TBS NEWS DIG
- 【少子化対策ライブ】 都内の0~18歳に月5000円程度“給付”へ/ 岸田首相「異次元の少子化対策」へ/ 専門家「最大の問題は教育費」など(日テレNEWS LIVE)
- 中国通関の遅れが日本産の日用品にも拡大 福島第一原発の処理水放出が影響か(2023年7月30日)
- 麻薬王の“カバ”繁殖しすぎ…130~160頭が放し飼い状態に(2023年4月20日)
- 安定的に漁獲量を確保するため 滋賀・高島市で産卵を控えたアユを放流
- 【インドネシア】サッカーの試合に負けサポーターら暴動…125人死亡 多くは圧死や窒息死か
【韓国・梨泰院転倒事故】事故の悲惨さ物語る遺失物…警察や政府の対応に批判強まる
韓国・ソウルの繁華街、梨泰院で156人が死亡した転倒事故で、警察や政府への対応に批判が強まっています。事故の被害者の持ち物が保管されている場所から中継です。
◇
いま私がいるのは、事故に巻き込まれた人たちの持ち物が保管されている遺失物センターです。つい先ほど、亡くなった日本人留学生・冨川芽生さんのご家族も訪れました。
朝から物を探しに来る人が絶えず、中から靴を抱えて出てきて息子が亡くなったんだと泣き叫ぶ人もいました。
私も先ほど中に入ったんですが、入った瞬間、言葉を失うほど、本当に多くの物が並べられていて、事故の悲惨さを物語るものも多く、胸が苦しい思いになりました。
遺失物センターの中の映像です。洋服や靴、カバン、ハロウィーンの仮装やパスポートなどが並べられ、事故で踏みつけられたのか、黒く汚れた服、割れたメガネ、血がついたままのスニーカーもありました。
姉を亡くしたという男性は、「カバンと服を見つけた」「今でもまだ信じられない」と語っていました。
また、この事故で亡くなった日本人留学生・小槌杏さん(18)のご家族が先ほどコメントを発表しました。
「素直で優しく、ちょっぴりマイペースな娘は、私たちの宝物です。その宝物が目の前から消えてしまった現実を、今はまだ受け止めきれずにおります」と悲しみがつづられていました。
韓国警察庁の特別捜査本部は事故の原因究明のため、2日午後2時、ソウル警察庁のほか、担当する警察署や区役所など8か所に家宅捜索に着手しました。
韓国メディアによりますと、警察への通報の関連資料や警備計画などを押収し、対応が適切だったかなどを調べる方針です。
ソウル市長らも相次いで謝罪に追い込まれるなど、事故の責任を追求する声がとどまる気配はありません。
(2022年11月2日放送「news every.」より)
#韓国 #ソウル #梨泰院 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vya4hXF
Instagram https://ift.tt/fOIo4kC
TikTok https://ift.tt/Z57Biql
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く