- 正月にむけ“詰まらない”餅を開発 スプーンですくえる柔らかさ(2023年9月29日)
- 【緊迫する台湾情勢】「予測できない結果を招く恐れ」ASEAN外相が懸念(2022年8月4日)
- Twitterのロゴ「鳥」→「X」に変更「X参上!始めましょう」運営会社CEOがツイート|TBS NEWS DIG
- 速報日経平均株価終値3万2781円483円安利益確定売り円安進む1ドル143円台前半TBSNEWSDIG
- コロナによる発熱ではないウソの説明で婦人科診察わいせつ行為疑いでクリニック院長5回目の逮捕警視庁TBSNEWSDIG
- 「疑うのは恥ずかしい事じゃない」コロッケさんが“熱血先生”モノマネで特殊詐欺被害防止訴える|TBS NEWS DIG
【北朝鮮“弾道ミサイル”発射】岸田首相「断じて容認することはできない」
北朝鮮が2日朝、弾道ミサイルの可能性があるものを発射したことについて岸田首相が記者団の取材に応じました。
岸田首相「これまでにない高い頻度でミサイル発射が繰り返されている断じて容認することはできないと考えている」
岸田首相は午前8時55分、情報収集や分析に全力を挙げ、国民に迅速・的確な情報提供を行うこと。
また航空機や船舶などの安全確認を徹底すること。
さらに不測の事態に備え、万全の態勢をとるよう指示しました。
政府関係者によりますと、今のところ被害情報は入っていないということです。
浜田防衛大臣は先程、ミサイルは少なくとも2発で、変則軌道で飛翔した可能性があると指摘しました。
また、北京の大使館ルートを通じて厳重に抗議したことを明らかにしました。
(2022年11月2日放送)
#北朝鮮 #弾道ミサイル #岸田首相 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2A1o8E5
Instagram https://ift.tt/J3cFxbE
TikTok https://ift.tt/gF4iunw
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く