- 【名神高速】6時間立ち往生の運転手と中継「ホワイトアウトのような状況」|TBS NEWS DIG
- 淡路島 絶景×秋の味覚をめぐる旅 「崖の上の絶景レストラン」「3年とらふぐ×紅葉鯛を味わう宿」「全国1位の焚き火カフェ」「温泉&サウナ新施設」【かんさい情報ネット ten.特集/カラフル】
- 海上竜巻・雹・雷雨も…東日本~北日本 大気不安定に(2023年10月28日)
- ヨドコウ桜スタジアムに巨大壁画完成!若手アーティストや子どもたちのアートの場に(2022年4月22日)
- 【リサイクル工場”火事”】「黒煙ひどい」通報も…ケガ人なし 東京・江東区
- 【デフリンピック】選手団“全試合出場辞退”撤回求めるも…連盟「決定は撤回しない」
【ロシア】30万人の予備役動員を完了 混乱に大統領「不可避だったが、反省」
ロシアのショイグ国防相は28日、プーチン大統領に予備役の動員が完了したと報告しました。その際、動員でおきた問題についてプーチン大統領は、「不可避だった」と述べました。
ショイグ国防相は28日、プーチン大統領に30万人の予備役動員が完了したと報告しました。プーチン大統領は、長らく動員が行われてこなかったことを理由にあげ、問題がおきるのは避けられなかったと述べました。
プーチン大統領「最初の段階である程度の問題・困難があった。それは不可避だった。しかし、反省しなければならない」
部分動員をめぐっては、対象外の人が招集された他、装備品が行き届かないなど、さまざまな問題が指摘されていました。
一方、アメリカのバイデン政権は28日、ウクライナに対し、日本円で400億円相当の追加の軍事支援を行うと発表しました。高機動ロケット砲システム「HIMARS」の弾薬などを供与します。
また、これとは別に、地対空ミサイルシステム「NASAMS」2基を引き渡す準備が、来月初旬には整うとしています。
(2022年10月29日放送)
#ロシア #ショイグ国防相 #アメリカ #プーチン大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/xizJ023
Instagram https://ift.tt/O1ajFTA
TikTok https://ift.tt/kmlu4R9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く