- 「心よりおわびを・・・」“無免許”木下元都議に懲役10カ月執行猶予3年の有罪判決(2022年2月15日)
- 【SDGs】拾ったごみを可視化して世界とつながる(2023/10/21)
- 【独自】第一三共社員を盗撮疑いで逮捕 “メタノール殺人事件”で報道機関の取材対応を担当|TBS NEWS DIG
- 11歳で命奪われ…神戸児童連続殺傷事件から25年 犠牲となった男児の父が心境語る“元少年”からの手紙は途絶えたまま|TBS NEWS DIG
- 韓国のスーパーで塩の品切れ続出日本の原発処理水の海洋放出を前に買いだめか韓国原子力学会影響は無視できる水準news23#shorts
- 「しっかり着実に仕事をしていきたい」古川聡宇宙飛行士 早ければ来月15日に打ち上げへ 出発前に抱負を語る|TBS NEWS DIG
【雇用調整助成金】特例措置 12月以降は原則通常対応へ
コロナ禍での「雇用調整助成金」の特例措置について、厚生労働省は、今年12月以降は原則として通常の対応に戻すことを決めました。
事業主が従業員に支払う休業手当の一部を助成する「雇用調整助成金」については、コロナ禍の特例措置として、現在、1人あたり1日最大1万2000円まで引き上げられています。
厚労省の部会は28日、12月以降の助成金について、このところ社会経済活動が本格化し、雇用情勢も戻ってきているとし、通常の8355円に戻すことを決定しました。
ただし、過去3年間の同時期と比較し、3か月の売り上げ平均が30%以上減少している企業に関しては、来年1月まで上限を9000円とします。
この運用は来年3月末までとし、4月以降は状況を見極めて改めて判断するということです。
(2022年10月28日放送)
#雇用調整助成金 #厚生労働省 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5WT0Kwj
Instagram https://ift.tt/DHxySFq
TikTok https://ift.tt/4BnQsfY
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く