- 【LIVE】旧統一教会と政治家との接点『岸田内閣でも続々』深く食い込む『巧妙な手口』とは?政治家は疑念をどう晴らす?安倍元総理銃撃事件まとめ
- 能登地震 断水続く被災地に雨 “足りない雑用水”雨水も利用(2024年1月18日)
- 台湾の馬英九前総統が中国本土訪問 総統経験者で初(2023年3月28日)
- 「天気痛」急増中…寒暖差&気圧変化で“異変” 対策のポイントは“耳”にアリ(2023年10月19日)
- トヨタ豊田社長「世界の脱炭素化には電気自動車だけが選択肢ではない」 水素エンジン車でタイのレース参戦 |TBS NEWS DIG #shorts
- “あのちゃん”が話題のキモカワ人形に扮しサイコスリラー映画の“顔”就任!!(2023年5月30日)
【雇用調整助成金】特例措置 12月以降は原則通常対応へ
コロナ禍での「雇用調整助成金」の特例措置について、厚生労働省は、今年12月以降は原則として通常の対応に戻すことを決めました。
事業主が従業員に支払う休業手当の一部を助成する「雇用調整助成金」については、コロナ禍の特例措置として、現在、1人あたり1日最大1万2000円まで引き上げられています。
厚労省の部会は28日、12月以降の助成金について、このところ社会経済活動が本格化し、雇用情勢も戻ってきているとし、通常の8355円に戻すことを決定しました。
ただし、過去3年間の同時期と比較し、3か月の売り上げ平均が30%以上減少している企業に関しては、来年1月まで上限を9000円とします。
この運用は来年3月末までとし、4月以降は状況を見極めて改めて判断するということです。
(2022年10月28日放送)
#雇用調整助成金 #厚生労働省 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5WT0Kwj
Instagram https://ift.tt/DHxySFq
TikTok https://ift.tt/4BnQsfY
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く