- 「モスクワにドローン攻撃」ロシア国防省 プーチン大統領「停戦できない」【知っておきたい!】(2023年7月31日)
- 茨城・取手市 浸水被害いまも…消防隊の救助活動続く(2023年6月3日)
- 【値上げ賃上げライブ】“ユニクロ”全社員賃上げ 最大40%増 / アイスやチョコ、卵、ハンバーガーや豆乳飲料が値上げ/賃上げしますか? 企業のトップに直撃――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 速度落とし背後から衝突か小学校に軽トラ侵入4人けが宮城(2023年7月8日)
- “災害級”暴風雨に厳重警戒 取り壊しできず…宮崎最古の市場の不安 台風6号九州へ(2023年8月7日)
- 佳子さま “緑の衣装”で緑化表彰式に 会場出席は初(2022年11月22日)
【新たなモニュメント】愛を感じる…「G・Y・O・Z・A」 宇都宮に誕生!
栃木・宇都宮市の名物といえば「ギョーザ」。複数のギョーザ店が軒を連ねる「餃子通り」で28日、ある“お披露目イベント”が開かれました。
あらわになったのは「G・Y・O・Z・A」すなわち「ギョーザ」と書かれたモニュメント。高さ1.1メートル・幅3メートル、傍らには箸で持ち上げられたギョーザもある、まさにギョーザの街を象徴する作品です。
そもそも、市の玄関口である宇都宮駅前には、20年以上前から「餃子像」がありますが、新しいモニュメントの狙いは――
デザインを担当・飯面摩弥さん
「“映え”狙ってほしいですね。インスタとかあげてもらって、『餃子通り』とか、ギョーザのアピールになれば」
ずばり、“写真映えする”フォトスポット。実は、このようなモニュメントは日本のみならず、世界各地にあり人気ですが、普通は「街の名前」をローマ字にするのが基本です。宇都宮市は、そこを敢えて名物のギョーザをローマ字で表現することにしたのです。
早速、モニュメントの前で写真を撮る人の姿が見られました。
観光客
「これは映え……ます!! 使えると思います」
「すごく、ギョーザを推してるんだなと」
「ギョーザ愛を感じさせますね」
去年、1世帯あたりのギョーザ購入額が、宮崎・宮崎市、静岡・浜松市に次いで3位となった宇都宮市。このモニュメントが、日本一に返り咲く鍵になるかもしれません。
(2022年10月28日放送「news every.」より)
#ギョーザ #栃木県 #宇都宮市 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5WT0Kwj
Instagram https://ift.tt/DHxySFq
TikTok https://ift.tt/4BnQsfY
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く