- 【Bizスクエアで学ぶ 投資のキホン#16】株価上昇 利確すべき?完全放置のガチホ?新NISAどうする?
- “世界初”なるか…日本の宇宙ベンチャーispaceの月面着陸船、最速「4月26日未明」にも着陸へ 月面探査計画「HAKUTO-R」|TBS NEWS DIG
- 【警戒】青森・秋田で“記録的大雨” リンゴ畑が浸水も…土砂災害など今後も注意
- “10L限定”ガソリン求めスタンドに長い列 石川・七尾市 1月2日【能登半島地震】(2024年1月9日)
- 「赤ちゃんをガザの家族に会わせたい…」日本在住の夫婦の願い 地上作戦本格化、現地で今何が?中谷キャスターが取材【ウェークアップ】
- 岸田総理「悪質な虚偽情報の流布は許されない」(2024年1月2日)
目指せ嘱託警察犬 シェパードにトイプードル 44頭の犬が審査会に参加 茨城県警|TBS NEWS DIG
犯人の追跡や、行方不明者の捜索などを行う警察犬を選ぶための審査会が行われています。
茨城県警はきょう、一般の人が訓練を行い、警察が捜査を依頼をする「嘱託警察犬」を選ぶための審査会を開き、シェパードやトイプードルなど44頭が参加しています。
審査は、犯人の足跡を追いながら、遺留品を発見する部門と指定されたにおいと同じものを見つける部門の2つに分かれています。
指導士
「においをかぐのは好きですね、この子は。役立つようになれば良いんですけどね」
「(昨日の練習は)ホームセンターでたくさんの人がいる中でにおいを選ばせる」
茨城県内では、今年はこれまでに行方不明者の捜索などで嘱託警察犬が出動した回数は68回で、警察は「訓練の成果を発揮し、優秀な警察犬にできるだけ多く合格してほしい」と期待を込めています。
見事合格すれば、来年1年間、嘱託警察犬として活動することができます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Sfr4mzT
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Bj9Xyar
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6CQMEqD
コメントを書く