- NYでイスラエル支持者が大規模集会 NY市長「イスラエルには自分たちを守る権利がある」|TBS NEWS DIG
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【11月6日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 交通事故死が過去最少 片や75歳以上の事案は最多に(2022年3月3日)
- 【関東の天気】秋晴れで“真夏日” 週後半は一気に秋めく(2022年10月2日)
- 『ど根性スイカを切ってみる会』赤くみずみずしく「おいしい!」種も回収、“ど根性スイカ2世”に意欲
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』“台湾攻撃を想定した訓練”…中国軍が軍事演習の映像公開 両軍の艦船“にらみ合い”も など(日テレNEWS LIVE)
【回復基調】9月の有効求人倍率1.34倍 9か月連続上昇
9月の有効求人倍率は1.34倍で、9か月連続で上昇しました。
厚生労働省によりますと、仕事を探す人1人に対して、求人がいくつあるかを示す9月の有効求人倍率は1.34倍で、前の月より0.02ポイント上がりました。回復基調が続いていて、9か月連続の上昇です。
また、新規の求人の産業別では、1年前の去年9月と比べて、宿泊・飲食サービス業が29.5パーセントの増加、生活関連サービス業と娯楽業が22.3パーセントの増加などとなっています。
厚労省では、秋の観光シーズンや全国旅行支援の開始で観光客などが増えることを見込み、飲食・宿泊サービスなどの新規求人が増加したとみています。
(2022年10月28日放送)
#有効求人倍率 #厚生労働省 #求人 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5WT0Kwj
Instagram https://ift.tt/DHxySFq
TikTok https://ift.tt/4BnQsfY
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く