- 私人逮捕系YouTuber「ガッツch」今野容疑者ら2人を再逮捕 男性に対する不法逮捕容疑 東京・葛飾区 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「必要な弾薬と武器が約束された」露民間軍事会社ワグネル 東部要衝バフムトに大規模攻撃開始 など(日テレNEWS LIVE)
- 生成AI事業にアマゾン参入 デジタル覇権争い激化か(2023年4月14日)
- 上海で「すずめの戸締まり」展 新海監督「感慨深い」(2023年12月21日)
- 中国 “ゼロコロナ緩和”で感染急拡大?…「桃缶で症状が緩和」デマで混乱(2022年12月13日)
- 【年末商戦に異変】「消費二極化」贅沢VS節約 “タラバガニ”に“詰め放題”も(2022年12月26日)
「クラスTシャツ」納品遅れ…消費者庁“注意喚起”(2022年10月28日)
体育祭や文化祭に合わせ、クラス皆でおそろいのTシャツを着るのは今や定番。
生徒自らデザインを決めて注文し、クラスの一体感を高めようというものですが…。
この「クラスTシャツ」を巡り、消費者庁は27日、納品遅れの相談が相次いでいるとして、社名を公表し、注意を呼び掛けました。
問題となっているのは、「クラTクリエイト」などの名前で、ネット販売を展開している株式会社KOMATO。
これは、消費者庁が示した、やり取りの例です。
消費者:「前々日になっても届かないんですけど?」
事業者:「申し訳ございません。空輸に遅れが出てしまっておりまして、本日の便では、弊社に到着しませんでした」
消費者:「使用日には間に合いませんか?」
事業者:「現状難しい可能性の方が高いかもしれません」
なかには、行事の日までに届かないため、注文をキャンセルしたにもかかわらず、行事が終わった後に納品された事例もあるといいます。
この業者はLINEでしか注文を受け付けておらず、消費者庁は、電話でも連絡を取ることができるところを選んでほしいと呼び掛けています。
(「グッド!モーニング」2022年10月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く