- 【超高齢化】“5人に1人”増え続ける認知症患者 どう向き合う?予防・治療ビジネス最前線|経済部 国吉伸洋デスク
- 【Bizスクエアで学ぶ 投資のキホン#6】日本の消費者物価指数を深掘り|TBS NEWS DIG
- 中国 新首相に李強氏を選出|TBS NEWS DIG
- 【飛行機ライブ】空港“立ち入り禁止エリア”ツアー/空の“スゴ腕仕事人”/飛行機着陸のヒミツ/“空飛ぶクルマ” 実用化目指し… などーー飛行機ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 万博で「いのち」を問う ウクライナ館で体感する「戦時下で今も続く経済」 ロシアは万博を撤退 #shorts #読売テレビニュース
- 中国から帰国予定の日本人「正直不安」水際対策強化で(2023年1月5日)
【立憲民主党】“1人親世帯へ10万円給付”を 法案提出
18歳以下への10万円の給付をめぐり、子供を養育しているひとり親世帯が受け取れないケースが出ていることを受け、立憲民主党は別途、給付金を支給するための法案を提出しました。
10万円の給付は、去年9月分の児童手当の受給者が対象となっているため、離婚や別居をして子供を養育しているひとり親世帯が受け取れないケースが出ています。
これを受け、立憲民主党はこうした親に全額、国庫負担で10万円を給付する法案を衆議院に提出しました。
同席したシングルマザー「前の主人に給付金が支給されて、どのような使われ方をしているか考えると、すごくむなしい気持ちになります」
法案にはまた、子供を養育していない親が給付金を受け取った場合、自治体が返還を請求できる規定も盛り込まれています。立憲民主党は、およそ2万7000世帯が対象になると推計しています。
(2022年1月18日放送)
#政治 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く