- 反プーチン政権 動き活発化 ナワリヌイ氏釈放求め支持者100人超拘束か(2023年6月5日)
- 藤井聡太六冠が渡辺明名人に挑む 「名人戦」第2局が静岡市で始まる 対局はきょうあす2日間|TBS NEWS DIG
- 所属タレントも批判…“NGリスト”当事者の会「会見やり直しを」(2023年10月9日)
- エジプトの幹線道路で多重事故 32人死亡 63人けが|TBS NEWS DIG
- 読売あをによし賞表彰式 文化遺産の保存・継承に大きく貢献した個人や団体に読売新聞社が年に一度授与
- 【ニュースライブ 3/7(金)】背後から“跳び蹴り”男を逮捕/ニセモノ商品輸入差し止め 1万件超え/逮捕の女「仕事道具が入っていると思って運んだ」 ほか【随時更新】
【10月21日(金)】金曜日は寒暖差10℃以上 この先では貴重な洗濯日和に【近畿の天気】
10月21日(金)の近畿地方は移動性の高気圧によく覆われる見込みです。晴天が続くときは放射冷却現象で夜間にぐっと気温が下がります。金曜日の朝も、内陸では多くの地点で10℃を下回り、5℃前後まで下がる所があるでしょう。最低気温は大阪12℃、京都10℃、舞鶴や大津は8℃など、11月上旬から中旬並みの予想です。一方で、日中はぐんぐんと気温が上がり、最高気温は25℃前後と平年より高めで汗ばむくらいです。一日の寒暖差は10℃以上で、豊岡は16℃くらいにもなりそうです。寒暖差で知らず知らずのうちに体に疲れがたまってしまいそう。上着を忘れず、気温に合わせて服装で調整するようお願いします。天気は全域でよく晴れて、カラッとした陽気でしょう。
ただし、土曜日からは雲が広がりやすく、土日は北部中心に雨の降る心配があります。京阪神でも通り雨の可能性があり、外出の際は雨具を持つと安心です。次に全域ですっきり晴れるのは来週後半となりそうですから、金曜日のうちにまとめて洗濯をすることをオススメします。
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#寒暖差 #天気予報 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く