- 【バイデン大統領】安倍元首相遺族宛てに個人的な手紙 補佐官「深い思い入れの表れだ」
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本の風邪薬を「すぐに送って!」ゼロコロナ“転換”の中国で感染急拡大…路上で点滴も/「ゼロコロナ政策」緩和後“初めて”死者公表 など(日テレNEWS LIVE)
- 藤井聡太七冠ベトナム対局 現地は“将棋”普及に期待 #shorts
- 【ライブ】ロシア軍総司令官 苦戦認める ウクライナ侵攻/ ロシアの“懐事情” 経済制裁で部品不足、ミサイル「3分の2」使用済みか/ プーチン氏「私の行動は正しい」 など(日テレNEWSLIVE)
- 6月も値上げラッシュ 食料品は3500品目が値上げ…進む家計への圧迫 値上げによる負担は【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース | TBS NEWS DIG(10月8日)
神戸連続児童殺傷事件の全事件記録を裁判所が廃棄(2022年10月20日)
25年前、神戸市須磨区で小学生5人が襲われ、2人が殺害された連続児童殺傷事件で、裁判所がすべての事件記録を廃棄していたことが分かりました。
1997年、神戸市須磨区で小学生5人が連続で襲われ、2人が殺害された連続児童殺傷事件では、当時14歳の「少年A」が逮捕され、少年審判を経て医療少年院送致となりました。
神戸家庭裁判所によりますと、この事件についてのすべての記録が廃棄されていたということです。
家裁は、廃棄された文書の詳細については明らかにしていませんが、少年審判の判決にあたる処分決定書や、「少年A」の供述調書などでこれまで非公開だった文書も含まれているとみられています。
神戸家裁は廃棄された理由や当時の状況については不明だとしていますが、「現在の運用からすると、適切ではなかった」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く