- 岸田総理襲撃から1週間 「殺人未遂」での立件焦点 爆弾の殺傷能力や動機は?(2023年4月22日)
- 【ライブ】日銀・植田総裁会見 大規模金融緩和策の維持決定 能登半島地震の影響も懸念か/為替ボード同時配信【LIVE】(2024年1月23日)ANN/テレ朝
- 【10月31日の株式市場】株価見通しは? 三浦豊氏が解説
- 居眠り運転の車が対向車線にはみだし自転車と衝突 自転車の男性死亡 東京・八王子市|TBS NEWS DIG
- 「山手線止めているんだぞ」JR駅員が激高 “財布拾って”と乗客が停止ボタン 専門家「賠償責任問われる可能性も」|TBS NEWS DIG
- 「無実であり無罪」 51年前の“渋谷暴動事件” 中核派の大坂正明被告が初公判で無罪主張|TBS NEWS DIG
【外務省】渡航者向け「感染症危険情報」引き下げ 全世界でレベル1に 新型コロナウイルス
新型コロナウイルスをめぐり海外への渡航者向けに出している感染症危険情報について、外務省が19日、全世界を対象に「十分注意してください」とするレベル1に引き下げました。
外務省はこれまでオーストラリアや台湾など76の国や地域について、「不要不急の渡航はやめてください」とした「感染症危険情報」のレベル2に指定していました。
しかし、感染状況の改善などを受け、19日、「十分注意してください」とするレベル1に引き下げたものです。これを受け、全ての国や地域がレベル1となりました。
これについて岸田総理大臣は「ビジネス往来など国際的な交流を一層活発化させるものだ」と話しました。
(2022年10月19日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #海外 #新型コロナ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mgH3eYJ
Instagram https://ift.tt/SvgiNU6
TikTok https://ift.tt/eZUyQho
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く