- 【解説】星野佳路代表が明かした新戦略『量を追わない地元の共感を生む観光』…3ホテル開業で星野リゾート“おおさか大進撃”
- 「一方的に不満を募らせ…」埼玉・ふじみ野市で医師を散弾銃で殺害などの罪 検察側が男に無期懲役求刑 さいたま地裁|TBS NEWS DIG
- 「毒・毒コンビ」に中国警戒 台湾総統選“選挙介入”疑惑を追跡 接待旅行の誘いも?【サンデーステーション】(2024年1月15日)
- 【24時間LIVE配信】夫を刃物で刺して自ら通報した妻を逮捕/大阪維新の会 大阪市長選候補に府議の横山氏/姫路市で住宅火災2人死亡/天王寺動物園のホッキョクグマ「イッちゃん」9歳の誕生日【随時更新】
- インドネシアでサッカーの試合後に暴動 174人死亡|TBS NEWS DIG
- 「無免許がばれて捕まりたくなかった」57歳の男を逮捕 盗難車で高齢女性をひき逃げし死亡させた疑い
【速報】岸田総理 きょうから渡航に関する感染症危険情報レベル引き下げを表明 全世界で「レベル1」に|TBS NEWS DIG
岸田総理は新型コロナの感染拡大を受けた海外への渡航に関する注意情報について、ビジネス往来などの活発化のため、全世界を「レベル1」に引き下げると表明しました。
岸田総理
「本日、感染症危険情報のレベルを世界的に引き下げることを行います」
政府の「感染症危険情報」は、海外に渡航する日本人などに向けて注意が必要な国や地域に4段階で出す情報です。
これについて外務省は、現在「不要不急の渡航」をやめるよう渡航自粛を要請する「レベル2」としてきた76の国と地域を、きょうから渡航を十分注意するよう呼びかける「レベル1」に引き下げ、全世界を「レベル1」とすることを決めました。
岸田総理はこれらの措置をとる意義について、「ビジネス往来など国際的な交流を一層活発化させるもの」と説明しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2gdJFsR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/p8jcRm1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/72M4bjq



コメントを書く