- 河野大臣もマイナ問題立ち入り調査の対象から排除せず個人情報保護委(2023年7月11日)
- 【独自】17歳少年「アフリカで医師として働きたい」 東大切り付け事件(2022年1月18日)
- 問題が多発していた中国の「シェアサイクル」が進化!歩道にズラリ!GPSで放置自転車を撲滅!30分30円で利用できる!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ルカシェンコ大統領 17日にロシアのプーチン大統領と会談の予定/ウクライナ東部要衝バフムトで激しい戦闘も…“ロシア兵は軽装”との声 など(日テレNEWS LIVE)
- 山口・下関市 まもなく最接近 激しい風雨続く(2022年9月19日)
- つつじともみじの古刹 大興善寺【JNN紅葉ドローンDIG】|TBS NEWS DIG
明治時代の「深山砲台跡」に落書き複数で大きいものは90cm×2m20cm…環境省が刑事告訴(2022年10月19日)
明治時代の砲台跡地に落書きが見つかり、環境省が警察に刑事告訴しました。
落書きが見つかったのは瀬戸内海国立公園にある和歌山市の「深山砲台跡」で、明治時代に外国の軍艦から大阪湾を守るために築かれたとされる要塞の一部です。管理する環境省近畿地方環境事務所によりますと、今年8月、砲台跡や解説板などにスプレーのようなものでゲームのキャラクターとみられる顔や数字などの落書きが9か所あるのを清掃担当者が見つけました。落書きは大きいもので縦約80cm・横約2m20cmにわたっていて、黒・白・赤のスプレーで書かれていたということです。
環境省は10月17日に建造物損壊と器物損壊の疑いで和歌山県警に刑事告訴しました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vOyipsC
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #深山砲台跡 #落書き #明治時代 #刑事告訴 #環境省 #スプレー
コメントを書く