- ウクライナへの復興支援総額8兆5000億円にGoogleや日立製作所など世界42か国約500企業が支援表明TBSNEWSDIG
- 【住宅全焼】焼け跡から住人男性とみられる遺体 兵庫・芦屋市
- 【ニュースライブ 2/1(木)】ALS嘱託殺人 医師に懲役23年求刑/能登半島地震から1か月 生活再建へ支援続く/通天閣で約1000袋の“福豆” ほか【随時更新】
- 【サッカーW杯】クロアチアに惜敗 日本代表へ感謝の声
- 【独自】ドラレコに犯行の一部始終 車で被害者を連れ去り監禁した疑い、男ら6人逮捕 大阪・中央区 #shorts #読売テレビニュース
- 専門家「ベテランの船長でも難しい海域」知床観光船 消息不明 丸2日【Nスタ】|TBS NEWS DIG
【海上保安庁】無人航空機導入 不審船などの監視強化へ
監視体制強化に向け無人航空機の飛行が始まりました。
海上保安庁は日本周辺海域で不審船などの監視強化のため、アメリカの航空機メーカーの無人航空機を導入し、19日から運用を始めました。
無人航空機は全長およそ12メートル幅24メートルと大型で、監視能力が高く、昼夜問わず24時間以上の連続飛行が可能です。
また、現場の状況を長時間リアルタイムに配信できるため海上保安庁の石井長官は「海難・災害対応を含め効果的に活用できると期待している」としています。
(2022年10月19日放送「news every. 」より)
#監視 #海上保安庁 #無人航空機 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mgH3eYJ
Instagram https://ift.tt/SvgiNU6
TikTok https://ift.tt/eZUyQho
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く