- 【速報】季節性インフルエンザ全国で増加続く 23道県で“警報レベル” 1医療機関あたりの患者「28.30人」|TBS NEWS DIG
- 「春と秋はどこへ行ったんでしょうね」近畿各地で真夏日予想 今年一番の暑さになる見込みのところも
- 【速報】ガソリン価格185円60銭で過去最高値更新 歴史的円安と補助金縮小で 15週連続で値上がり|TBS NEWS DIG
- 【中学校で“切りつけ”】男性教員は重傷も命に別条なし
- 【ニュースライブ 11/12(火)】元妻殺害 防カメ映像独自入手/維新 吉村氏 代表選に出馬表明/そば粉「純国産」と偽り販売 ほか【随時更新】
- 倉庫で大規模火災 丸2日以上、55時間燃え続ける 茨城(2022年8月16日)
【寒い】岩手で-3.5℃「初霜」も観測…各地で今季一番の冷え込み
19日朝は、全国の半数以上の気象観測所で、今季一番の冷え込みとなりました。
岩手県盛岡市では平年より7日早く、本州の観測所としては、この秋初めて「初霜」が観測され、花にも霜が降りました。氷点下3.5℃と、全国で最も気温が低くなった盛岡市藪川の岩洞湖では「蒸気霧」が発生。暖かい水面上に冷たい空気が流れ込むことでできる霧で、幻想的な景色を作り上げていました。
石川県では、すべての観測地点で最低気温が10℃を下回り、小松市のスキー場では19日から、シーズンオフの間はずされていたリフトのイスの取り付け作業が始まりました。12月18日に予定されているスキー場のオープンに向け準備が進められています。
(2022年10月19日放送「news every. 」より)
#冷え込み #初霜 #蒸気霧 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mgH3eYJ
Instagram https://ift.tt/SvgiNU6
TikTok https://ift.tt/eZUyQho
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く