- 小中学生と高校新1年生に“1万円支給” 保護者の所得制限なし 千葉県が独自策(2023年5月9日)
- 「地球温暖化が加速している…」韓国でも猛暑 東部・江陵で35.5℃、1911年以降“5月の史上最高気温”に|TBS NEWS DIG
- 「幻聴聞こえていた」元少年が事件前の精神状態語る 13年前の神戸・男子高校生殺害事件の被告人質問
- 【ニュースライブ】ウクライナ軍反撃強める 街を解放した兵士“サイン攻め” / 2歳児車内で死亡 保育園に預けたと“思い込み” ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 2024年 株&為替の行方は?【Bizスクエア】
- 消火器爆発の瞬間バンコクの学校で消防訓練中に高校生1人死亡生徒21人重軽傷TBSNEWSDIG
【寒い】岩手で-3.5℃「初霜」も観測…各地で今季一番の冷え込み
19日朝は、全国の半数以上の気象観測所で、今季一番の冷え込みとなりました。
岩手県盛岡市では平年より7日早く、本州の観測所としては、この秋初めて「初霜」が観測され、花にも霜が降りました。氷点下3.5℃と、全国で最も気温が低くなった盛岡市藪川の岩洞湖では「蒸気霧」が発生。暖かい水面上に冷たい空気が流れ込むことでできる霧で、幻想的な景色を作り上げていました。
石川県では、すべての観測地点で最低気温が10℃を下回り、小松市のスキー場では19日から、シーズンオフの間はずされていたリフトのイスの取り付け作業が始まりました。12月18日に予定されているスキー場のオープンに向け準備が進められています。
(2022年10月19日放送「news every. 」より)
#冷え込み #初霜 #蒸気霧 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mgH3eYJ
Instagram https://ift.tt/SvgiNU6
TikTok https://ift.tt/eZUyQho
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く