- 医師苦悩「負担非常に大きい」 “熱中症”続出の中…コロナ急増 “第7波”到来か?(2022年7月1日)
- 【ライブ】『大雪ニュース』 「災害級の大雪」クリスマス寒波 / 関東北部でも72センチの積雪 / 記録的大雪いつまで? 年末年始さらなる寒波襲来も など(日テレNEWS LIVE)
- 【元議長も苦言】「議長でも月100万円しか」発言…背景に選挙制度か
- 「南海トラフ巨大地震」想定の総合防災訓練 警察・消防・自衛隊などが参加 田尻町(2023年3月19日)
- ナゴルノカラバフ「共和国」消滅へ…30年紛争決着【知っておきたい!】(2023年9月29日)
- 「氷の窓」まるでスケート場…アラスカの巨大湖凍る【知っておきたい!】(2023年11月14日)
【寒い】岩手で-3.5℃「初霜」も観測…各地で今季一番の冷え込み
19日朝は、全国の半数以上の気象観測所で、今季一番の冷え込みとなりました。
岩手県盛岡市では平年より7日早く、本州の観測所としては、この秋初めて「初霜」が観測され、花にも霜が降りました。氷点下3.5℃と、全国で最も気温が低くなった盛岡市藪川の岩洞湖では「蒸気霧」が発生。暖かい水面上に冷たい空気が流れ込むことでできる霧で、幻想的な景色を作り上げていました。
石川県では、すべての観測地点で最低気温が10℃を下回り、小松市のスキー場では19日から、シーズンオフの間はずされていたリフトのイスの取り付け作業が始まりました。12月18日に予定されているスキー場のオープンに向け準備が進められています。
(2022年10月19日放送「news every. 」より)
#冷え込み #初霜 #蒸気霧 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mgH3eYJ
Instagram https://ift.tt/SvgiNU6
TikTok https://ift.tt/eZUyQho
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く