- 上海モーターショーで “外国人限定アイス”配布…SNS上で批判殺到 BMWが騒動を謝罪【知っておきたい!】(2023年4月21日)#shorts
- 国連トップ訪問中にミサイル5発・・・1人死亡10人けが 製鉄所地下の“野戦病院”でも(2022年4月29日)
- 人気の「低山登山」 鋸山の“ラピュタの壁” ふもとで絶品スイーツも【あらいーな】(2023年5月16日)
- 【ひろゆきが東出昌大に感謝】「便利さは代え難い」番組への出演条件は?【『世界の果てに、東出・ひろゆき置いてきた』 #せかはて】|ABEMAエンタメ
- 【何が】痴漢疑われ…8.5m下のホーム転落 男性死亡
- 【ライブ】12/15 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
【日米が連携強化】“空飛ぶクルマ” 大阪・関西万博での飛行目指し
2025年の大阪・関西万博での飛行を目指す“空飛ぶクルマ”について、国土交通省とアメリカ連邦航空局が連携強化をはかる声明への署名式が行われました。
国土交通省とアメリカ連邦航空局が連携を強化するのは、日米で機体の認証や運航基準の整備などを円滑にすすめるためです。
空飛ぶクルマをめぐっては、ANAホールディングスと連携しているアメリカの「ジョビー・アビエーション」が18日、海外の企業として初めて安全基準などが適合していることを証明する型式証明を国土交通省に申請し、受理されました。今後、2国間で連携して審査をすすめるということです。
斉藤国土交通大臣も「国際的な制度の調和をはかることが重要」としたうえで、万博での飛行に向けて環境整備を加速させるとしています。
(2022年10月18日放送)
#国土交通省 #アメリカ連邦航空局 #空飛ぶクルマ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mqbHEpo
Instagram https://ift.tt/Epy10ZN
TikTok https://ift.tt/OBcC7bI
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く