- 【自民党総裁選】まもなく告示!各陣営の戦略とは… 「言葉」と「行動」から読み解く【ニュースジグザグ】
- 【速報】全国の新規感染者が23万2270人 18の都道県で過去最多(2022年7月28日)
- 「夢の国」荒れ放題 雑草が・・・“上海封鎖”2カ月に(2022年5月30日)
- 「記憶にない」80歳男性の車“暴走” パイプ曲がり…4人巻き添え(2023年11月24日)
- 元大学教授らが40万筆超の“反対署名”を提出 文科省「学校で黙祷拒否 処分せず」 安倍元総理の国葬めぐり|TBS NEWS DIG
- 政府・日銀が再び為替介入 152円台目前から一気に146円台へ 「効果長続きしない」との見方も|TBS NEWS DIG
【東京オリ・パラ汚職】元理事の知人 周囲に“賄賂性”認める説明
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、組織委員会の元理事と共に逮捕された知人の男が、広告会社「大広」からの資金について「働きかけに対する謝礼だと思った」と周囲に説明していることがわかりました。
元理事の高橋治之容疑者と知人の深見和政容疑者は、「大広」からおよそ1500万円の賄賂を受け取ったとして再逮捕されています。
関係者によりますと、高橋容疑者は「大広」がスポンサー契約に関連した業務を担当できるよう組織委員会側に働きかけ、その謝礼などとして「大広」は深見容疑者の会社に賄賂を振り込んだとされています。
深見容疑者は調べに対し、当初、容疑を否認していましたが、その後の取材で「『大広』からカネを受け取る時点で、働きかけに対する謝礼だと思った」と周囲に賄賂性を認める説明を始め、特捜部にも同様の供述をしているとみられることが新たにわかりました。また「大広」から受け取ったおよそ1500万円について、「大半を高橋容疑者に渡した」と供述しているということです。
特捜部は勾留期限の18日に向け詰めの捜査を行っています。
(2022年10月17日放送「ストレイトニュース」より)
#事件 #東京オリンピック #東京パラリンピック #大広 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/0jMhYtC
Instagram https://ift.tt/krbsAif
TikTok https://ift.tt/dFWPEiK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く