- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月18日)
- 安倍元総理銃撃から1か月 1発目の発砲まで約10秒…配置変更は指揮官に伝わらず 現場には手を合わせる人も|TBS NEWS DIG
- 「検査や行動制限を義務化する」 沖縄の在日米軍基地で感染者200人以上(2021年12月23日)
- 遺体は家族のもとに…事故から6日 空港滑走路が再開 航空機着陸に潜む「2つの危険」【スーパーJチャンネル】(2024年1月8日)
- 「局地的大雨」北海道登別市で土砂流出 住宅が傾くなど13世帯一時避難|TBS NEWS DIG
- 糖尿病インスリン注射をしながら自転車で日本1周する男性病気を抱えながら旅する理由ゲキ推しさん
【速報】一時1ドル=147円66銭を超える円安に 約32年ぶり
外国為替市場で円相場が一時、1ドル=147円66銭を超える円安となり、1990年8月以来およそ32年ぶりとなる円安ドル高水準を更新しました。
円相場は日本時間13日夜、147円66銭を突破し1990年8月以来、およそ32年ぶりとなる円安ドル高水準を更新しました。
アメリカで日本時間の13日夜発表された9月の消費者物価指数が市場予想を上回ったことを受けたものです。
このためアメリカが今後も、記録的な物価高を抑えるために大幅な利上げを継続するとの見方から、低金利政策を維持する日本と、金利を引き上げるアメリカとの金利差が改めて意識され、円を売ってドルを買う動きが急速に強まっています。
(2022年10月13日放送)
#円相場 #円安 #外国為替市場 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/foHgMkC
Instagram https://ift.tt/495ARWX
TikTok https://ift.tt/iCYv5hu
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く