- 商店街で女性2人をひき逃げ車を運転していた73歳の男逮捕1人死亡1人重傷相模原南区 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「保健室の先生が僕に、ちょっときつい言い方で『目をぶったのになんで吐くの?』って」顔面骨折の小5男児が状況語る 母親「怒りしかない」 名古屋 |TBS NEWS DIG
- “強烈寒波”を生み出す「JPCZ」とは?【記者解説】(2021年12月29日)
- 【災害級】兵庫県西脇市で39.7℃「人生で経験したことない暑さ」近畿2府4県に熱中症警戒アラート
- 韓国で再び急増 アメリカ軍基地から広がる感染(2022年1月20日)
- 【ライブ】『お金と暮らし』:年内に製造中止…来年1月に廃業へ / レジ接客は“アバター店員” / 「たまごっち」タッチパネルで時計型に ――など経済ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
【アメリカ】“安保戦略”発表 中国と競争力維持しロシア抑え込む
アメリカのバイデン政権が「国家安全保障戦略」を発表し、「中国との競争力を維持しつつ、危険なロシアを抑え込む」との方針を打ち出しました。
バイデン政権として初の「国家安全保障戦略」では、中国を、「国際秩序を作り替えようとする意図を持ち、経済力、外交力、軍事力、技術力を高めている唯一の競争相手」と位置づけました。
一方、ロシアについては、「国際秩序を覆す目標を掲げ、帝国主義的な外交政策を取ってきた」と指摘。
「国際社会の平和と安定に対する差し迫った持続的な脅威だ」としています。
その上で、アメリカとして、「中国に対する競争力を維持する一方、非常に危険なロシアを抑え込む」との方針を打ち出しています。
また、ロシアの今後について、「通常兵力が弱体化し、核兵器への依存度が高まる可能性が高い」とも指摘し、「核兵器の使用や使うとして脅して目的を果たそうとするいかなる勢力も、アメリカは許さない」としています。
(2022年10月13日放送「ストレイトニュース」より)
#アメリカ #中国 #ロシア #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/tn2YUz4
Instagram https://ift.tt/kVn0wcY
TikTok https://ift.tt/GTBk4JF
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く