- 【熱中症警戒】関東から沖縄で“危険な暑さ”埼玉・熊谷で38.9度 東北や北陸は「線状降水帯」記録的大雨…土砂災害や洪水の危険度が急激に高まる
- 橋下徹「ギフテッドのケア問題」を考える #NewsBAR橋下 #shorts
- 各地で「猛暑日」…東京は“16度目” 最多記録更新(2022年8月17日)
- 中学校で女子生徒の着替えを繰り返し盗撮 逮捕・起訴された臨時講師の男を懲戒免職処分 兵庫・丹波市 #shorts #読売テレビニュース
- 【北朝鮮ミサイル】「超大型ロケット砲」2発発射 韓国6年ぶりに「北朝鮮政権は敵」(2023年2月20日)
- 両陛下が即位後“初の主催” 園遊会開催『コロナ下の皇室』~制限された活動が少しずつ再開へ~
【円安加速】円相場 一時1ドル=147円目前まで下落
外国為替市場で円相場が一時、1ドル=147円目前まで下落し円安が一段と進んでいます。
外国為替市場で、円相場が一時1ドル=146円90銭台まで下落し1998年8月以来、およそ24年ぶりの円安ドル高水準を更新しました。
これは、アメリカのワシントンを訪れている日銀の黒田総裁が「金融緩和を続ける」と改めて説明したことや、アメリカの生産者物価の経済指標が市場予想を上回り、まだアメリカの大幅な利上げが続くという見方が広がったことなどを受けたものです。日米の金利差が意識され、円売りドル買いの動きが一段と強まりました。
市場では政府・日銀が為替介入に踏み切った先月22日の円安ドル高水準から1円近く円安が進んでいることで、再び為替介入があるのではとの警戒感も広がっています。
(2022年10月13日放送)
#円安 #外国為替市場 #アメリカ #日銀 #為替介入 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/tn2YUz4
Instagram https://ift.tt/kVn0wcY
TikTok https://ift.tt/GTBk4JF
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く