- JR博多駅前で女性刺され死亡 男は現在も逃走中(2023年1月17日)
- きのう日本航空Webサイト約18時間接続障害 一時ホームページを介する航空券の予約発券ができない状況に 片道6600円キャンペーンは中止|TBS NEWS DIG
- あす日差したっぷり!夏日復活!今年一番の暑さも・・・(2022年4月24日)
- 1ドル=143円半ば 1日で3円以上円安に…止まらぬ円安に政府は「注視する」|TBS NEWS DIG
- 3Dプリンターで血管神経を作製臨床試験で移植も実施夢の治療法に迫るTBS NEWS DIG #shorts
- 【夕方ニュースライブ】「ジブリパーク」がオープン 作品の世界観を表現 / 転倒事故前から危険性伝える通報相次ぐ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
日産がロシアから撤退へ 全株式をロシアの政府系機関に1ユーロで売却 1000億円の特別損失が出る見通し|TBS NEWS DIG
日産自動車はロシア市場から撤退すると発表しました。売却に伴い、1000億円の特別損失がでる見通しです。
日産によりますと、ロシアで完成車の製造や販売などを手掛ける子会社「日産ロシア製造会社」の全株式をロシアの政府機関である「自動車・エンジン中央科学研究所」に1ユーロで売却するということです。これにより、日産はロシアから撤退することになります。
日産のロシア事業をめぐっては、ロシアがウクライナ侵攻で供給網の混乱が起きていて、今年3月から事業を停止していました。
日産は今回の事業の売却でおよそ1000億円の特別損失が発生するとしていますが、今年度の業績見通しに変更はないということです。
ロシアでの自動車生産をめぐっては、すでにトヨタが撤退を発表しているほか、マツダも撤退する方向で協議しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OoR02Xr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/aMxlPKp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/7bRpXjs
コメントを書く