- 新幹線「車内販売ワゴン」10万円で! 50台限定“売ります”【スーパーJチャンネル】(2024年1月25日)
- 【新型コロナ】中国・上海 市を2分割し、東側で“ロックダウン”始まる 3月28日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 旧優生保護法で不妊手術を強制された人などへの補償金に関する「無料相談会」 17日の新法施行を前に #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】松野官房長官が会見…北朝鮮“ミサイル”日本のEEZ内に落下と推定
- ウクライナ穀物輸出第1便 トルコでの検査終えレバノンへ出発 ほかに17隻が出港待ち|TBS NEWS DIG
- 木材工場から火の手 夜空が炎に包まれる 島根・松江(2022年10月20日)
日産がロシアから撤退へ 全株式をロシアの政府系機関に1ユーロで売却 1000億円の特別損失が出る見通し|TBS NEWS DIG
日産自動車はロシア市場から撤退すると発表しました。売却に伴い、1000億円の特別損失がでる見通しです。
日産によりますと、ロシアで完成車の製造や販売などを手掛ける子会社「日産ロシア製造会社」の全株式をロシアの政府機関である「自動車・エンジン中央科学研究所」に1ユーロで売却するということです。これにより、日産はロシアから撤退することになります。
日産のロシア事業をめぐっては、ロシアがウクライナ侵攻で供給網の混乱が起きていて、今年3月から事業を停止していました。
日産は今回の事業の売却でおよそ1000億円の特別損失が発生するとしていますが、今年度の業績見通しに変更はないということです。
ロシアでの自動車生産をめぐっては、すでにトヨタが撤退を発表しているほか、マツダも撤退する方向で協議しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OoR02Xr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/aMxlPKp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/7bRpXjs
コメントを書く