- ダイハツ 工場の稼働停止に伴い部品を納入する部品会社に補償に向けた交渉 ダイハツへの依存度が高い企業に対して支援検討|TBS NEWS DIG
- 「まるでテーマパークのアトラクションを体験しているよう」三菱未来館 体験型シアター公開【万博】#shorts #読売テレビニュース
- 【24時間LIVE配信】W杯初戦で歴史的逆転勝利、関西各地で歓喜/塩野義製薬“ゾコーバ”効果や課題は/阪和道で多重事故、1人死亡【随時更新】
- 「住宅から黒い煙が出ている」朝火事 7棟焼く 70代女性不明【兵庫・西宮】
- 【アジフライまとめ】外サクサク中しっとり刺身みたいなアジフライ / 脂の甘味を感じる黄金アジフライ /限定20食のふっくらアジフライ定食 など (日テレNEWS LIVE)
- 【都営バス】“双子用ベビーカー乗車拒否” 大山加奈さんに都が謝罪
ウクライナ・首都キーウで少なくとも5回の爆発 30人死傷 ロシア側による報復攻撃の可能性|TBS NEWS DIG
ウクライナの首都キーウでの爆発をめぐり、最新情報です。キーウでの爆発は少なくとも5回におよび、これまでに少なくとも30人が死傷しました。
爆発は10日朝、キーウ中心部で起きました。直後の映像からは、焼け焦げた車などから煙と炎があがっているのがわかります。
ロイター通信などによると、爆発はまず2回、その後3回のあわせて5回相次いで起き、ウクライナメディアはこれまでに8人が死亡、24人がけがをしたと伝えています。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ロシアは我々をパニックに陥れるため、エネルギー関連のインフラを破壊したがっている」
爆発は、ウクライナ西部のリビウや、中部ドニプロなどでも起きたと伝えられていて、ゼレンスキー大統領は、攻撃には数十発のイランのミサイルが使われたとの認識を示し、「ロシア軍はウクライナ各地のエネルギー施設と国民を狙った」と強く非難しました。
ロシア プーチン大統領
「ロシアにとって非常に重要な民間インフラを破壊することを目的としたテロ攻撃だ」
プーチン氏は、ロシアが一方的に併合した南部のクリミアとロシア本土を結ぶ橋で起きた爆発について、「ウクライナの情報機関によるテロ攻撃だ」と主張していました。
9日にはウクライナ南部ザポリージャでロシア軍による攻撃があり、ウクライナ政府高官はクリミア橋が崩落したことへの報復攻撃だとの見方を示していて、10日のキーウなどでの爆発もロシア側による報復攻撃の可能性があります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/74sPL0Z
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q9ZQlGw
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MRLobg5
コメントを書く