- 【参議院選挙】各地で期日前投票が始まる
- 吉田屋の集団食中毒 患者数が前回調査から124人増の394人に 米の温度と食中毒の因果関係調査へ|TBS NEWS DIG
- 産婦人科医不足で分娩休止の新宮市立医療センター 大学病院の協力で再開のめどが立つ(2022年3月20日)
- 「イスラエル軍ほど卑劣なものはない」16歳の息子が射殺された父親の怒り “急襲作戦”の標的となるヨルダン川西岸|TBS NEWS DIG
- 夫婦喧嘩で転倒 75歳男性死亡 身体にひっかき傷やあざ 73歳妻を暴行容疑で逮捕|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】犬ニュースまとめ:3年間行方不明の愛犬と再会/5匹の犬が男の子を救出?/イヌの目にも”感動”の涙/犬が“専用のジム”で運動/犬VSサル/犬VSネコ など (日テレNEWS LIVE)
【岸田首相】鹿児島県を訪問 和牛の魅力「積極的に発信」
岸田首相が鹿児島県を訪問し、日本の和牛ブランドの魅力を「積極的に発信していきたい」と述べました。
岸田首相は和牛生産者との車座対話に出席しました。生産者側からは「飼料の高騰で育成が困難になっている」などと、政府の支援を求める声が相次ぎました。
岸田首相は「生産者の方々が大きな影響を受けていることを改めて感じた」と述べ、政府として支援していく考えを示しました。
岸田首相「飼料の国産化、または堆肥の肥料利用拡大など、生産基盤を強化しなければならない。輸出の強化等による稼ぐ力をしっかり伸ばしていかなければならない」
岸田首相は、国産飼料の供給拡大への取り組みに対し「新たな支援制度を創設する」と表明。「円安メリットをいかした農林水産物の輸出拡大に取り組む」と強調しました。
(2022年10月10日放送)
#岸田首相 #鹿児島県 #和牛 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3JyY26K
Instagram https://ift.tt/kZutf3e
TikTok https://ift.tt/s07ICUr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く