- 【速報】「努力に心から敬意を表したい」細田前衆院議長死去に岸田総理|TBS NEWS DIG
- 全国感染者10万人に迫るも“行動制限なし”ナゼ?尾身会長「大きな社会の要請」|TBS NEWS DIG
- 【日銀】大規模な金融緩和策「現状維持」決定 植田新総裁のもと初の金融政策決定会合#shorts
- 【ライブ】“飛騨牛メガ盛り”/ “チキンナゲット“だけ弁当/ 豚焼き肉の激盛りどんぶり など 「肉料理を多め」ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 納涼!静岡・柿田川 “湧き水の川”公園・絶品うな重…絶景つり橋も【あらいーな】(2023年9月13日)
- 【感染拡大の夏】学校や職場など身近に迫る新型コロナ 変わり始めた「価値観」も
【米軍】北朝鮮の2発発射を非難「韓国と日本の防衛へのアメリカの関与は引き続き揺るぎない」
韓国軍は、北朝鮮が9日未明、日本海に向けて短距離弾道ミサイル2発を発射したと発表しました。
韓国軍によりますと北朝鮮は9日午前2時前、東部の江原道・文川付近から日本海に向けて短距離弾道ミサイル2発を発射しました。
北朝鮮によるミサイルの発射はこの15日間で7回目と異例の頻度です。
北朝鮮は8日に相次いで談話を発表し、一連のミサイル発射について「アメリカの軍事的脅威に対する自衛的措置」と主張したほか、アメリカ軍の空母「ロナルド・レーガン」が韓国軍とともに日本海で実施した軍事演習について「事態を重大に見ている」と警告していました。
またアメリカ軍は声明で、今回の2発の発射を非難したうえで、「韓国と日本の防衛へのアメリカの関与は、引き続き揺るぎない」と強調しました。
またアメリカ国務省も、「北朝鮮には対話に参加するよう求めている」としています。
10日は朝鮮労働党の創立記念日を控えていて、関係国の警戒が続くことになります。
(2022年10月9日放送)
#北朝鮮 #日本海 #弾道ミサイル #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kubvME5
Instagram https://ift.tt/Oe8Lq6E
TikTok https://ift.tt/MTj4BH3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く