- 【LIVE】昼のニュース ウクライナ情勢・最新情報など | TBS NEWS DIG(10月11日)
- ジュニアの持論 車内汚い芸人は売れない #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【蓬莱さんの天気】6月なのに「真夏の暑さ」近畿各地で蒸し暑い!熱中症は厳重警戒 コメのカビに注意
- 「日華議員懇談会」古屋会長ら台湾へ向け出発 蔡総統と会談へ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻――ウクライナ軍が“ロシア軍拠点”奪還発表/プーチン大統領 一方的に併合宣言 / 装備に穴 訓練せず戦地に赴く兵士も など 2日更新 (日テレNEWS LIVE)
- 北朝鮮、金正恩氏が軍重鎮の死に涙流す姿を公開|TBS NEWS DIG
松の木を害虫から守る『こも巻き』 「寒露」にあわせ一足早い冬支度 京都・福知山市(2022年10月8日)
京都府福知山市では、松の木に「わら」を巻いて害虫から守る「こも巻き」の作業が始まりました。
わらで編まれた「こも」を松の木に手際よく荒縄で巻きつけていきます。
こも巻きは、冬の間、温かい場所で過ごそうとする虫の習性を利用して害虫をこもにおびき寄せ、春先にまとめて駆除する伝統的な方法です。福知山市の三段池公園では、朝晩が冷え始める「寒露の日」にあわせて毎年行われていて、この時期の風物詩となっています。
10月8日は、市から依頼されたシルバー人材センターのメンバーが作業にあたり、公園内にある約2000本の松のうち通路付近の約100本にこもが巻かれました。こもは来年3月の「啓蟄」のころに外されるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/zHJ6scx
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#こも巻き #こも #松 #寒露 #福知山市 #京都府 #三段池公園 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く