- 【ライブ】まさかの出来事「信号のない“危険な”交差点 記者のすぐ後ろで… 」などーーUNBELIEVABLE VIDEOS(日テレNEWS LIVE)
- 上海ディズニー 休園して2週間 再開めど示さず(2022年11月14日)
- 【速報】男の身柄を確保 神奈川・茅ヶ崎市の男性刺殺事件 神奈川県警 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【原因不明】水道管から漏水で300戸断水 復旧のめど立たず 千葉・美浜区(2022年8月4日)
- 【デカ盛りまとめ】750円で1.5キロ“焼肉丼”/赤字覚悟! 海鮮“金メダル丼”/重さ1キロ 仰天の“ざるそば” など(日テレNEWS)
- 【独自】銀座時計店強盗 逮捕現場近くで約30点の時計が入った黒い袋押収#shorts
ロシア人権団体「圧力弱まらない」 “平和賞”選出も…弾圧続く(2022年10月8日)
ノーベル平和賞に選ばれたロシアの人権団体「メモリアル」の代表らがロシアでの人権監視団体の重要性を訴えました。
人権団体「メモリアル」、オルロフ氏:「ノーベル賞は非常に重要です。しかし、残念ながら私たちへの圧力を弱めるものではありません」
幹部の一人、オルロフ氏は「ロシアは世界にとって脅威になった。だからこそ、人権保護運動は平和が維持される条件となる」と訴えました。
ただ、ロシアの人権運動をリードしてきた「メモリアル」は、昨年末に最高裁から解散を命じられるなどプーチン政権から厳しい弾圧を受けています。
モスクワの裁判所は7日、メモリアルの事務所や財産の没収を言い渡しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く