- 中国で“腐った家”社会問題化…水&電気なし未完成タワマンに“入居強行”で住人抗議(2023年9月19日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』天安門事件当時の学生リーダーが会見 ゼロコロナ抗議デモに「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」/ 在日中国人ら新宿で抗議活動 など(日テレNEWSLIVE)
- 【全国の天気】気温ピークはあす 来週は寒さ戻る(2023年1月13日)
- 2023年の世界平均気温が過去最高 産業革命前からの気温上昇1.5℃に迫る|TBS NEWS DIG
- インフラ施設狙われ停電 ウクライナ全土に再び攻撃(2022年11月1日)
- 中国アリババ傘下の「アント・グループ」 ジャック・マー氏の経営の支配権放棄を発表|TBS NEWS DIG
「1.17のつどい」会場では17日を前に『灯籠』に火を灯し始める 震災27年(2022年1月16日)
1月17日で阪神・淡路大震災から27年です。神戸市の東遊園地では、17日の早朝から、犠牲者を追悼する「1.17のつどい」が営まれます。
神戸市中央区の東遊園地では毎年、震災が起きた1月17日に追悼行事が行われています。会場では今年も犠牲者を追悼する「竹灯籠」のほか、紙に思い思いのメッセージや絵を描いた「紙灯籠」が並べられました。今年は会場の整備工事のため灯籠の数は去年の半分の約5000本となりましたが、「忘れない」という思いを込めた文字がかたどられました。
今年は去年に続き新型コロナウイルス対策として密を避けるため、17日を前に、16日午後から灯籠に火を灯し始めているということです。
#MBSニュース #毎日放送 #阪神淡路大震災 #東遊園地 #神戸市 #追悼 #灯籠 #竹灯籠 #紙灯籠
コメントを書く