- 「屋外・会話なし」でマスク不要 政府が正式決定(2022年5月23日)
- 【速報】処理水放出後の魚のトリチウム濃度「検出限界値未満」 水産庁が初の結果公表(2023年8月26日)
- 【安倍元首相死去】参院選への影響は?“安倍派”下村前政調会長緊急出演【深層NEWS】
- 年末駆け込み申請急増のなか…新サービス続々!店舗やデジタル商品券など手軽でお得に楽しめる「ふるさと納税」|TBS NEWS DIG
- 派閥パーティー券“裏金”疑惑について安倍派議員の認識は? 二階派でも“不記載”疑いで特捜部が関係者を任意聴取 党幹部から「令和のリクルート事件」との声も【news23】|TBS NEWS DIG
- マツダもトヨタに続き… ロシアでの生産終了を協議(2022年9月25日)
陽気続くも・・・体感は変わる?冷たい北風が寒気運ぶ(2022年1月16日)
16日の関東はスカッとした青空が広がりました。気温も10度を超え、3月並みという所もありました。17日も、このような青空が広がりそうです。
17日の関東は全体的に晴れマークが優勢です。さいたまや東京は晴れマーク一つ。月曜日も青空スタートとなりそうです。気温は10度を超える所が多く、16日と同じくらいですが、この数字にだまされないで下さい。体感はぐっと寒くなりそうです。そのポイントは風向きです。
16日の関東は南風が吹きましたが、17日以降、北風に変わります。同じような気温でも北風が吹くとより寒く感じられます。20日は二十四節気で「大寒」。一年で最も寒い時期ですが、この北風が強い寒気を運びます。18日以降は最高気温でも一桁で、暦通りの寒さになりそうです。受験シーズンですし、引き続き体調管理をしっかりして下さい。
では週間予報です。みなかみは18日から21日にかけて雪が降り、さらに積雪が増えそうです。宇都宮から横浜は、しばらく雨が降らず空気が乾燥するでしょう。喉やお肌のケア、火の取り扱いに注意して下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く