- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ 「行きますよ。ほかに何ができますか?」/ プーチン大統領「投降ロシア兵に最長10年の懲役刑」/ ロシア「徴兵」めぐり物議 など (日テレNEWS LIVE)
- 「ええ芸妓さんになりとおす」花街での仕事始め『始業式』 芸事への一年の精進を誓う 京都・祇園
- ウクライナ各地でロシア軍によるミサイル攻撃 子ども含む23人死亡|TBS NEWS DIG
- 岐阜・高山市長が“たばこポイ捨て”動画拡散で謝罪 「お酒が入っていた。動画という形で見て恥ずかしい」|TBS NEWS DIG
- 【王将戦七番勝負第2局】羽生善治九段が勝利し1勝1敗に「1つ結果が出てよかった」
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月3日)
【専門家解説】旧江戸川で発見された遺体…不明女児と確認「溺死の可能性」事件か事故どう特定?
千葉県市川市の旧江戸川で、4日に見つかった女の子の遺体について、警察は6日、DNA鑑定の結果、松戸市で先月23日から行方不明となっていた小学1年生の南朝芽さん(7)と特定しました。
また、司法解剖の結果、朝芽さんの遺体には骨折など明らかな外傷は確認されていません。死因は「溺死の可能性」があり、死後1週間から2週間程度、経過したとみられているということです。
警察は、事件と事故の両面で捜査を続ける方針ということですが、どのように特定していくのかなど、元・埼玉県警科捜研の雨宮正欣さんに聞きました。
(2022年10月6日放送「news every.」より)
#千葉県 #DNA鑑定 #行方不明 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/yRqt1kE
Instagram https://ift.tt/HIBNtwS
TikTok https://ift.tt/c6Ja5PV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く