- 東京や埼玉などでは午前11時すぎに36度超 危険な暑さで各地に「熱中症警戒アラート」|TBS NEWS DIG
- 漢江凍結がいつもより早い 韓国も寒波と久々の大雪に翻弄(2022年12月26日)
- 【ニュースライブ 5/24(水)】無人販売店で窃盗男逮捕/「ここに神様はいない」賽銭箱破壊/投資話称した「マルチ商法」の実態/叔母にもタリウムか/全国初「チャットGPT」条例案 ほか【随時更新】
- 「スーパーに行くと商品を盗もうという気持ちに」埼玉県警の女性巡査部長(36)を強盗傷害容疑で逮捕 勤務中に大根2本盗み万引きGメン女性に“けが”させたか|TBS NEWS DIG
- 「ウクライナのために戦闘機を」ゼレンスキー大統領 英議会演説で戦闘機提供求める|TBS NEWS DIG
- 800万円車窃盗の一部始終 暗闇でガンガン わずか3分(2023年8月18日)
「独裁者には死を」イランでデモ激化 公の場で政権批判の異例事態 スカーフ着用めぐり拘束女性死亡|TBS NEWS DIG #shorts
スカーフの着用をめぐり拘束された女性が死亡した中東・イランでは、抗議活動が若年層にまで拡大し、公の場で政権批判が行われるなど異例の事態となっています。
イラン南西部の都市で撮影された映像です。女性が着用を義務付けられているスカーフ=ヒジャブを頭上で振り回し、「独裁者には死を」と、シュプレヒコールを上げる学生らの姿が映されています。
イランでは、ヒジャブを適切に着用していなかったとして、拘束された女性が死亡したことに対する抗議活動が若年層にまで広がり、公の場で指導部を非難する事態となっています。
指導部は、インターネットなどの通信手段を一時制限したほか、最高指導者がデモ隊の鎮圧を支持する方針を明らかにするなどしていますが、鎮静化は見通せない情勢です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FyzH0dk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/L1WMKRv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zKXcMSd
コメントを書く