- 【北朝鮮が復元】南北の軍事境界線近くの監視所 韓国国防省が写真公開|TBS NEWS DIG
- 【解説】北京は感染拡大も“ゼロコロナ政策”大幅緩和のワケ 中国総局 北里純一記者【ABEMA NEWS】(2022年12月8日)
- 【日本語学校処分】“留学生を鎖で拘束”人権侵害で…学校側は不服として提訴か
- 【速報】熊崎勝彦氏(80)死去 元東京地検特捜部長で元日本プロ野球コミッショナー(2022年5月27日)
- 呼びかけに応えなかった妻が「ありがとう」と言った日―心の扉を開く「ドッグセラピー」 癒やしを届ける犬たちと、待ちのぞむ人たちに密着【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 深海の巨大イカ『ダイオウイカ』泳ぐ姿の撮影に成功!兵庫県豊岡市のダイバー「怖い気持ちもあった」
南三陸の民間の震災遺構「高野会館」で壁やガラス壊される被害 宮城 |TBS NEWS DIG
宮城県南三陸町にある民間の震災遺構で壁やガラスが壊されているのが見つかり、警察が建造物損壊の疑いで捜査しています。
今月2日、宮城県南三陸町の「高野会館」で、壁やガラスなどが壊されているのを所有するホテルの従業員が見つけ、警察に届け出ました。
「高野会館」は冠婚葬祭場だった建物で、東日本大震災の津波被害を受け、その後、震災遺構として保存されています。普段は立ち入り禁止となっていて、1日午前に行われた「語り部」で内部に立ち入った際には異常はなかったということです。
高野会館を所有 阿部長商店 阿部隆二郎副社長
「いち被災地の住民としても非常に残念」
警察が建造物損壊の疑いで捜査しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FyzH0dk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/L1WMKRv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zKXcMSd
コメントを書く