【独自】『主観のみで物事を決める』…泉房穂市長に対して市議らが問責決議案を提出へ(2022年10月6日)

【独自】『主観のみで物事を決める』…泉房穂市長に対して市議らが問責決議案を提出へ(2022年10月6日)

【独自】『主観のみで物事を決める』…泉房穂市長に対して市議らが問責決議案を提出へ(2022年10月6日)

兵庫県明石市の泉房穂市長に対して「主観のみで物事を決める」などとして、一部の市議が近く問責決議案を提出する方針を固めたことがわかりました。

 明石市の泉房穂市長は今年2月、特定の企業の法人税額を自身のツイッターに無断で掲載したとして、地方税法違反の疑いで刑事告発されています。

 関係者によりますと、このほかにも泉房穂市長は、議会の承認を得ないまま事業を進めることがあり、こうした行為について自民や公明の市議らは「市長の主観のみで物事を決め、自分と相反する考えを排除する姿勢がみられる」と判断。市長の問責決議案を10月12日の議会で提出する方針を固めたということです。

 問責決議案は賛成多数で可決される見通しですが、法的な拘束力はありません。

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/v5Dzo08

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#MBSニュース #毎日放送 #泉房穂市長 #問責決議案 #主観 #兵庫県明石市

MBSnewsCHカテゴリの最新記事