- 【ライブ】ロシア「戦勝記念日」軍事パレード プーチン大統領 何を語るーーRussian military parade for the anniversary of a victory
- 【交通情報】JR特急列車が緊急停車 乗客が一時車内に取り残される(2024年1月1日)
- 実質的な重症病床使用率が『40%超』大阪・吉村知事は直ちに『宣言』要請しない考え(2022年2月16日)
- 台湾周辺での軍事演習「円満に終了」も…中国軍の停戦ライン“中間線”越え続く 軍事的圧力が常態化|TBS NEWS DIG
- ミャンマー 軍事クーデターからあすで2年…反発して大使館を追い出された男性の戦い(2023年1月31日)
- JR五能線 28日ぶりに全線再開 お盆観光に期待|TBS NEWS DIG
アップル 5日からアプリ料金など3割値上げ 円安・ドル高の影響|TBS NEWS DIG
急速に進む円安・ドル高の影響で、アップルはきょうからアプリの購入や課金にかかる料金をおよそ3割値上げします。
きょうから値上げするのはAppストア内で購入できるアプリの購入価格やアプリ内での課金価格です。120円だった価格が160円となるなど、およそ3割の値上げとなります。
日本での値上げは2019年の消費税増税にともなう値上げ以来ということです。
今回の値上げは最近の急速な「ドル高」によるもので、円安となっている日本のほか、韓国、マレーシアやユーロ圏でも値上げされます。
定期購入サービスのサブスクリプションのうち、自動更新されるものは値上げの対象外ということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7wtsZE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cutdIz8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g7ORwWK
コメントを書く