- 母が残した着物も洋服に…古くなった服に新たな命を吹き込む、奈良のスゴ腕職人に密着【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 「煙がすごかった」大阪・堺市と和泉市で住宅火災相次ぐ 女性2人死亡 大阪府全域に乾燥注意報
- 【アライグマ】実はおいしい?捕獲数急増の“特定外来生物”田中萌アナが実食|ABEMA的ニュースショー
- 「天ぷら油に処理剤入れ加熱のまま放置していたら炎が…」“旦過市場”で再び大規模火災 福岡・北九州市|TBS NEWS DIG
- 【103万の壁】「言うことを聞かざるを得ない」国民民主・玉木代表の強気主張に…自公のしょぼい“値切り交渉”【解説】|ABEMA的ニュースショー
- 「プーチンはミサイルで会話するテロリスト」ウクライナ外相 キーウ攻撃を非難(2022年10月10日)
アップル 5日からアプリ料金など3割値上げ 円安・ドル高の影響|TBS NEWS DIG
急速に進む円安・ドル高の影響で、アップルはきょうからアプリの購入や課金にかかる料金をおよそ3割値上げします。
きょうから値上げするのはAppストア内で購入できるアプリの購入価格やアプリ内での課金価格です。120円だった価格が160円となるなど、およそ3割の値上げとなります。
日本での値上げは2019年の消費税増税にともなう値上げ以来ということです。
今回の値上げは最近の急速な「ドル高」によるもので、円安となっている日本のほか、韓国、マレーシアやユーロ圏でも値上げされます。
定期購入サービスのサブスクリプションのうち、自動更新されるものは値上げの対象外ということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7wtsZE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cutdIz8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g7ORwWK
コメントを書く