- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest(5月3日)| TBS NEWS DIG
- 【ギョーザまとめ】速報!ギョーザ支出額全国1位は…?/三重 “給食発” 巨大揚げギョーザ / 東京駅前の “ジャンボ餃子” / 1日1000個売れる餃子 など(日テレNEWS LIVE)
- 【韓国・最大野党】尹大統領の施政方針演説をボイコット “憲政史上初”と韓国メディア
- 【能登半島地震】予備自衛官ら最大100人招集 生活支援の長期化想定 木原防衛大臣(2024年1月5日)
- 名古屋カラオケ店で女性刺殺“同じフロアの客”が証言 別の女性遺体を風呂場で発見【スーパーJチャンネル】(2023年12月26日)
- 「イラン政府がロシアに最大数百機のドローン提供準備」米大統領補佐官|TBS NEWS DIG
岩手県の津波警報を津波注意報に切り替え 引き続き注意必要
南太平洋のトンガで発生した噴火の影響で気象庁が岩手県に出していた津波警報は、午前11時20分に津波注意報に切り替えられました。
日本時間のきのう午後1時ごろ、南太平洋のトンガ諸島で大規模な海底火山の噴火が起きました。
この影響で岩手県に出されていた津波警報について、気象庁は午前11時20分に津波注意報に切り替えました。これで津波警報がでている地域はなくなりましたが、引き続き、太平洋側を中心に広い範囲で津波注意報が出ています。
これまでに鹿児島県の奄美市で最大120センチ、岩手県の久慈港で最大110センチの津波が観測されています。また、徳島県などでは漁港に停泊していた漁船が転覆する被害も出ています。
気象庁は津波について、「しばらく続くものと考えている」とし、注意報が解除されるまでは安全な場所から離れないよう呼びかけています。(16日11:29)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く