- 【海鮮丼まとめ】採算度外視!マグロがてんこ盛り / 海鮮丼を立ち食いで⁉ / マグロの解体ショーが観れる店 など グルメニュースライブ (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】ファイザーとモデルナのオミクロン株対応ワクチン使用を了承 厚労省専門部会(2022年9月12日)
- マネキンに夜勤させ・・・「奥で寝ていた」 中国の防災センター(2022年6月11日)
- 【独自】羽田の航空機炎上 なぜ海保機は滑走路に?「何かの拍子に勘違い、それ以外には考えられない」元パイロットが“ひとつの可能性”を指摘|TBS NEWS DIG
- 【速報】日本人2人死亡 10代と20代の女性 韓国・梨泰院の転倒事故|TBS NEWS DIG
- ウォーホル作品に“小麦粉8キロ” 直接被害…環境活動家の抗議“より過激化”(2022年11月21日)
【財団理事ら2人逮捕】「柔道整復師」国家試験問題を専門学校教員に漏えいか
公益財団法人・柔道整復研修試験財団の理事の男ら2人が、柔道整復師の国家試験の問題を専門学校の教員に漏らしたとして、警視庁に逮捕されました。
柔道整復師法違反の疑いで逮捕されたのは、公益財団法人柔道整復研修試験財団の理事・三橋裕之容疑者と柔道整復師の国家試験の委員・黒田剛生容疑者です。
捜査関係者によりますと、2人はことし2月、黒田容疑者が作成に関わっていた柔道整復師の国家試験の問題を複数回にわたって専門学校の教員にメールで送り、漏らしていた疑いがもたれています。
この専門学校は三橋容疑者が講師を勤めていましたが、合格率をあげるために犯行に及んだとみられていて、警視庁は詳しい経緯を調べています。
柔道整復師は脱臼や骨折の応急的な施術や医療補助の目的で行われる施術のために必要な資格で、国家試験を受け、厚生労働大臣の免許を受ける必要があります。
(2022年10月5日放送)
#事件 #公益財団法人柔道整復研修試験財団 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/dqZNEKH
Instagram https://ift.tt/lzcBegF
TikTok https://ift.tt/R7k3s2p
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く