- 【やきそばライブ】極太麺がモッチモチ「食べたら忘れられない」ソース焼きそば/愛され町中華のデカ盛りかた焼きそば/追いソースで味変/手塚治虫の”特製焼きそば”(日テレNEWS)
- 300種類以上の「ご当地バウムクーヘン」集結 常識を覆す?新感覚の商品が続々登場!|TBS NEWS DIG #shorts
- 旧統一教会「解散命令請求を視野に」消費者庁の有識者検討会提言まとめる|TBS NEWS DIG
- 平和主義からの「大転換」ウクライナへの武器供与に踏み切ったドイツ 学校では「加害の歴史」を踏まえ生徒が議論「過ちは繰り返さない」【news23】
- 「何をやってもうまくいかない状況」岸田総理“弔問外交”約40人の海外要人と会談も…「首脳があまり来ない」 安倍元総理国葬|TBS NEWS DIG
- 米トランプ氏一族の企業 脱税などで有罪の評決 大統領選に影響へ(2022年12月7日)
【Jアラート誤発信】松野官房長官「システム上の不具合」
北朝鮮が4日、弾道ミサイルを発射した際、Jアラート(全国瞬時警報システム)の発射情報が誤って東京都島しょ部にも出された原因について、松野官房長官は、システム上の不具合だったことを明らかにしました。
この問題は4日、北朝鮮の弾道ミサイルに対し、Jアラートの発射情報が、ミサイルが飛んだ方向ではない東京都島しょ部の9つの町や村にも誤って出されたものです。この原因について、松野長官はシステム上の不具合だったことを明らかにした上で、次のように述べました。
松野官房長官「システム上の不具合により、発令すべき北海道および青森県に加えて、ミサイルに注意が必要でない東京都の島しょ部の9町村に対して発令されることになり、ご心配をおかけした9町村の住民の方々にはおわびを申し上げます」
松野長官は、システム上の不具合を速やかに改善し、再発防止を図る考えを示しました。
(2022年10月5日放送)
#Jアラート #北朝鮮 #ミサイル #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/dqZNEKH
Instagram https://ift.tt/lzcBegF
TikTok https://ift.tt/R7k3s2p
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く