- ロシア・プーチン大統領が中国国防相と会談「両国の関係発展あらゆる面で順調」(2023年4月17日)
- 【ニュースライブ 11/1(水)】万博会場建設費 吉村知事がお詫び/「暴行していない」祖母が起訴内容を否認/神戸沖にイルカの群れ ほか【随時更新】
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月18日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 石川・七尾市の理髪店で火事 3人搬送うち高齢の男女2人意識不明|TBS NEWS DIG
- 【”金融緩和策”維持決定】経済界から見直し求める声「いつまで続けるのか説明を」
- 「青森ねぶた祭」で暴力行為 来年度の参加自粛を決定(2023年8月19日)
障がい者施設での新型コロナ感染対策の講習会 訪問診療チーム「KISA2隊」が実施(2022年10月5日)
新型コロナウイルスの第8波に備え、10月4日に大阪市内で障がい者施設の職員などを対象とした感染対策の講習会が開かれました。
大阪府内では新型コロナウイルスの第7波で、190以上の障がい者施設でクラスターが発生しています。第8波を見据えて10月4日に障がい者施設で働く職員に向けた感染対策の講習会が開かれました。
(KISA2隊 金児大地さん)
「重症化のしやすさは高齢者の方がなりやすいが、感染拡大は障がい者施設の方が圧倒的に広がりやすい」
講習会では訪問診療チームの「KISA2隊」がクラスターが発生した施設を支援してきた経験を踏まえ、マスクを着用するのが難しいなど障がい者施設の特性に合った感染対策について講義し、防護服を正しく着用する実習も行われました。
(参加者)
「コロナ対策ってどんどん変化していくので、支援の現場を知っている人に教えてもらうのは参考になりました」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/yVTbkiB
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#KISA2隊 #新型コロナウイルス #講習会 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く