- 【ライブ】天気予報ニュース――あすにかけ広範囲で黄砂飛来予想【2023年4月12日 水曜日 夕】(日テレNEWS LIVE)
- 【ハンバーガーまとめ】肉汁ジュワァ!巨大ハンバーガー/ボリューム満点ハンバーガーをおうちで!など(日テレニュース LIVE)
- 【”違法な寄付”か】「桜を見る会」夕食会にサントリー酒無償提供
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月15日) ANN/テレ朝
- 「借金返済のために…」フルートやクラリネットなど13点転売…楽器店から1千万円相当詐取か 会社員の男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【”におい”で撃退】イノシシ被害の新対策 “液体”を畑に設置し…
「ちゃんと説明して…命が無駄になる」中1男子生徒自死から半年 保護者説明会を実施(2022年10月4日)
大阪府泉南市で中学1年の男子生徒が自殺してから半年以上が経った10月3日、通っていた中学校では初めて保護者説明会が開かれました。
今年3月、泉南市の中学1年生だった松波翔さん(当時13)が自ら命を絶ちました。小学生の時から断続的に不登校になっていて、「いじめを受けたと教師に相談したものの、対応してくれない」と母親に漏らしていましたが、市の教育委員会は死亡後4か月間も調査を事実上放置していました。
翔さんの自殺から半年以上が経った10月3日、学校では保護者説明会が開かれました。
(保護者説明会での在校生の保護者の発言)
「教育委員会も学校も何でも対応が遅すぎる。ちゃんと説明してほしい。翔くんの亡くなった命が無駄になってしまう」
この問題をめぐっては教育委員会が翔さんと学校のやりとりの記録などについて、名前や日付以外を全て黒塗りで遺族に開示しています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/yVTbkiB
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#自死 #中学生 #泉南市 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く