- 【きょうは何の日】1889年『エッフェル塔完成』の日 ――エッフェル塔から600m“綱渡り” /フランスの“スパイダーマン”60歳の誕生祝いで… など(日テレNEWS LIVE)
- 選挙管理委員なのに『息子の選挙運動を行った』疑いで78歳の元市議会議長を書類送検(2023年5月23日)
- 【速報】日航機炎上 海保航空機の乗員6人のうち5人機内で発見されるも死亡 機長も重いやけどで搬送 日航機も17人けがで5人搬送 羽田空港衝突事故|TBS NEWS DIG
- 【観測史上最多雨量】宮城県で記録的な大雨…堤防決壊も
- 北陸新幹線の延伸ルート 年内決定を断念「地元同意が最優先」京都で地下水への影響懸念 仏教会も反発
- 4630万円“誤送金” 決済代行業者の口座に600万円(2022年5月26日)
米南部ハリケーン死者100人超 避難指示対応遅れに批判も|TBS NEWS DIG#shorts
アメリカ南部フロリダ州などで甚大な被害をもたらしたハリケーンの犠牲者について、現地メディアは100人を超えたと伝えています。
ハリケーン「イアン」が通過したアメリカ南部のフロリダ州では、3日も住民の捜索や救助活動が続けられています。フロリダ州では3日午後8時の時点で50万戸以上が依然として停電しています。
アメリカメディアによりますと、「イアン」による犠牲者はすでに100人を超えていて、甚大な被害を受けたフロリダ州南西部のリー郡では犠牲者の数が最も多く、これまでに少なくとも54人の死亡が確認されているということです。
フロリダ州ではハリケーン「イアン」を警戒し、上陸する2日前の時点で避難指示を出した自治体もありました。ところがリー郡では、住民に避難指示が出されたのが上陸した前日の夕方で、現地メディアは郡当局の対応が遅すぎたため、避難が間に合わなかったのではないかという批判が出ていると伝えています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7wtsZE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cutdIz8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g7ORwWK
コメントを書く